こんにちは。

 

「着ない着物を着たい人に譲る」活動をしている

虹色日和(ナナイロビヨリ)です。

メインのブログでは「みお」と名乗っています。

 

++++++++++++++++++++++++

 

 

三連休の最終日から1泊で、父の実家のある静岡に帰省をしました。

(詳細は、メインのほうで記事にしています)

 

 

 

 

こちらでは細かいことを書きませんが、実家があるにもかかわらず

今回は、実家から比較的 近い場所にあるホテルに宿泊しました。

 

以前は「かんぽの宿」でしたが、民営化の結果

経営破綻して、別のホテルグループに買収されていたようです。

でも、逆にホテルグループ傘下になったぶん、

館内の施設やアメニティ、サービスは格段に良くなっていました。

 

 

 

 

この宿は、部屋にはお風呂がなく、最上階の大浴場のみです。

そして一応 天然温泉でした。

(ただし、海が近いため塩化ナトリウム含有)

 

 

温泉旅館(ホテル)といえば、浴衣です。

最近の外資系のホテルだと、館内着や浴衣安堵スリッパ姿で

公共性の高いスペースを横行するのはNGになっているところが

多いですが、ここはもともとが「かんぽの宿」だし、

日帰り入浴もやっているので、浴衣でうろついたり、食事ができます。

 

 

 

 

久々にこういう浴衣を着た。

丹前もついているのは嬉しい♪

 

 

 

とはいえ、あれですよ。

こういう温泉旅館の浴衣って、とても着にくいんですよね。


小さいサイズだと、身幅も丈も合わなくて、ややもすると

「バカボン」みたいになる可能性が高いし、

 

 

 

 

大きいのを選ぶと、丈が変に長くてズルズルしそうだし。

でも、身幅のことを考えると、大きめサイズを選ばなきゃならない。

しかも帯は、男物の角帯より少し狭い幅の帯だったりするし…。

(そういうこともあるので、丹前があるのはありがたい)

 

 

今回 私はLサイズ(165~175センチ)を選んで着たのですが

裾を長めにしつつ、腰とウエストの中間くらいの位置で帯を締め、

おはしょりまでは いかないまでも、わずかに余剰した部分を

帯の下に押し込んでごまかして着ました。

 

 

 

こういう対丈で着る、筒袖状になっている温泉浴衣って

バチっときれいに着られるコツってあるんでしょうかねぇ…。

 

 

と、思ったものでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ファッションブログ リサイクル着物へにほんブログ村  にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへにほんブログ村 にほんブログ村 ファッションブログ モダン着物・着物コーディネートへにほんブログ村

フォローしてね ペタしてね