丁寧な触診ではりとお灸をする鍼灸師奈々

丁寧な触診ではりとお灸をする鍼灸師奈々

丁寧な触診。マッサージではなく触ることであなたの体を知りはりとお灸を使って治療しています。
治ると言うことに疑問を持ちホメオパスふみえ師匠に出会い学び自分なりの答えを持つようになりました。
思春期男子を子育て中です。日々反省と躍進してます。

このブログには
学んだことを私なりに簡単に少しだけ書いています
もっと知りたいこんな少しじゃわかんないーっとなってください
そして是非とも講座を受けに来てください

ともに学びましょう


おはようございます



昨日は稽古があったので

夜講義に参加できず

朝録音を聞きました


朝といっても暗いうちなので

聞いていて

内側から考えられる良い時間になりました⏳



過去 今 未来

に関してのお話でした



私たちはちょっと未来を見て生きて

止まった途端に過去を振り返り

今を生きていると感じる時はいつなのか?



今を生きる


とは言葉としては簡単で

良く耳にする言葉でもありますが



生きている時には日常の生活があるので

やはりちょっと未来を見て過ごしています


あれをこうしようとか

少し遠い未来なら

旅行の計画だとか

将来の夢など

志を持って未来を夢見ることもありますし

子どもがいればその子の未来を思う親は当たり前のことです。



立ち止まった時は

過去を懐かしんだり

過去あったこと経験したことで

今の思考が作られているので

やはり過去と繋がっています



では今を生きている時はいつなのだろう?



毎朝聞く

円覚寺館長先生の館長日記の呼吸瞑想🧘の時や

何かを祈って🙏いる時は

まさしく今にいます。



今の時間を大切にすることも大切です

しかし

ちょっと未来を見て今を生きて

過去を懐かしみ過去を振り返り今に生かす

ということも大切なことだな

と感じた講義でした飛び出すハート



毎朝の管長日記呼吸瞑想おすすめです🧘飛び出すハート