浜のおじさん&週末はオリックス親父( ̄∀ ̄)のブログ -3ページ目
 ヤクルト前監督の真中満氏(48)=サンケイスポーツ専属評論家=が22日、フジテレビ系情報番組「とくダネ!」(月~金曜前8・0)に生出演。21日に現役引退を表明したイチロー外野手(45)について語った。
 真中氏はイチローについて「若い世代がイチローに憧れて野球を始めて、左バッターで左打ちで足を振り子にして打つ子供たちがすごい増えたんです。(イチローの功績は)本当に大きいですよね」と称賛。
 イチローのオリックス時代について、「日本では手がつけられなかったですよ。ほとんど打たれましたからね」と当時を振り返り、メジャーでの活躍についても「1年目にイチローがどれくらいメジャーで通用するのかなって思いで見ていたんですけども、本当に期待に応えてくれましたよね。すごい数字ですよね。(メジャー1年目の打率が)3割5分ですよ」と偉業をたたえた。
 自身も同じ左バッターで外野手と、イチローとの共通点も多いが「僕らもイチローを目指してやるんですけども、同じプロ野球選手でも差がすごいあるんですよ。イチローまで行くのにはとんでもないことなので、みんながそこを目指したのは確かですよね。イチローを目指してやってました」と振り返った。
 イチローの強さについて聞かれると「体ですよね。けがをせずにずっと(試合に)出る。足もそこまで衰えてないじゃないですか。足と肩は30歳後半ぐらいになるとだいぶ落ちてくるんですけど、まったく衰えずにここまでプレーできたのはイチローの体力というか体の強さを感じますよね」と解説した。