半沢直樹〜郷田社長ロスです(/_;) | 七彩の羽根~エンタメときどき株日記

七彩の羽根~エンタメときどき株日記

ドラマや舞台の感想、株式投資ほか雑多なつぶやき

はぁ・・めっちゃロスえーん
きっともう登場しないよね。
スピンオフほんとにお願い~!
 
後編は、登場人物の平均年齢がググッと上がりますね。
政界と体質の古い大手航空会社、メガバング・・
一気にスケールアップして重々しいトーンになりそうです。
華を添えていた今田美桜さんがいないのも大きいな汗
 
面白すぎた前編。
最推しキャラ、郷田社長を振り返ります照れ
 
🦊フォックスの社長室🦊
「半沢直樹 第2話」より
お花がいっぱいでバブリー赤薔薇な雰囲気w
ロケ地どこなんだろう・・行っても外観しか見られないだろうけど。
 
郷田社長のファッションも毎回お洒落で、見どころのひとつでしたお願い乙女のトキメキ
 
公式Twitterより
端正で優しいお顔立ちにぴったりの色ですね。
そして半端なくカッコイイ笑い泣き
 
「半沢直樹 第2話」より
瀬名社長に嘘をつくシーン。
ダークグレーのスーツにエンジのネクタイドキドキ
 
以下「半沢直樹 第3話」より
スパイラルによるフォックス買収の会見を見たシーン。
ダンディーですね。
高級なバーが似合いそう赤ワイン
 
水玉模様のネクタイがかわいいです宇宙人しっぽ宇宙人あたま
 
瀬名社長とコラボでノーネクタイ。
爽やかです~キラキラ
 
後ろのフォックスのキャラクターがかわいい。
しっぽがfoxの「F」なんですねドキドキ
しつこいようだが、これのグッズが欲しい!
 
🦊ネザーランド・ドワーフ🦊ネザーランド・ドワーフ🦊ネザーランド・ドワーフ🦊ネザーランド・ドワーフ🦊ネザーランド・ドワーフ🦊ネザーランド・ドワーフ🦊ネザーランド・ドワーフ
 
フォックスは友好的買収によりスパイラルの傘下に入りました。
でもこれって社員を守るためなんですよね。
人生をかけて、大きくしてきた会社。
最盛期には著書もたくさん出して。
好き好んで買収なんかされないでしょう。
 
公式Twitterより
でもスパイラルに出会えて良かった音譜
瀬名社長は郷田社長を尊敬している。
裏切った役員を再び迎え入れるような、仲間を大切にする人。
ちょっと短気ではありますがw
 
この前半のお話の原作のタイトルは
「ロスジェネの逆襲」
ロスジェネ=就職氷河期世代=今のアラフォー世代。
なので、本当は時間軸が10年くらいずれていて。
ドラマの中では上の世代に逆襲する瀬名や森山は30歳前後。
 
郷田社長は逆襲される側。
でも、三笠や伊佐山、諸田、電脳の社長夫妻のような
自分のためだけに仕事をする悪者ではない。
だから何だか切ないんですよね・・えーん
原作にはその心情を吐露する場面があったので、それも観たかったです。
もう1話くらい欲しかったな。
 
前編は、悪人が成敗されてスッキリするだけではなく、
異世代間の胸アツな交流と明るい未来を描いた、良いお話でした!
 
ありがとう郷田社長乙女のトキメキ