2/14といえば、バレンタインズデー飛び出すハート


今日は小学校で2年ぶりのバレンタインズデー

イベントでした

(去年はコロナでイベントがキャンセル)


次男坊は学校から案内のあった、赤色の服を着て

クラスみんなに配るプレゼントを持って登校。

次男坊にとって、バレンタイン=おもちゃ交換日。

久々でルンルン!チュー



プレゼントは、担任によってルールが決められ、

うちは今回は”お菓子以外なら何でもOK”とのこと

でした。

低学年なら、えんぴつ、Tatooシール、雑貨などが

喜ばれるところ。

それに、メッセージカードを添えて。

カードには、自分の名前だけで書いてもいいし、

クラスメイト1人ずつの名前を書いてもオッケー。

事前に担任がクラスメイトの名前を教えてくれる👍



先週末に、次男坊もせっせと準備。

次男坊が配りやすいように、カードには自分の

名前だけにした。

本当は光るコマ(top)が良かったけど、Amazon

から届いたのは光るリング...驚き あれ?

でも返品交換する時間がなかったし、本人も割と

気に入ったので、このままリングでいくことに。

ハートのケース付き。かわいい...(笑)爆笑




これを今日、クラスメイト分24コ持って登校。

先生には、Bath&BodyWorksのハンドクリーム。

香りは、パッケージがピンクでバレンタインっぽい

A THOUSAND Wishesに。

日本人なだけにJapanese Cherry Blossom

と悩んだけど(笑)



学校では、各自、紙袋をデコレーション。

みんなは、そこに自分の持ってきたプレゼントを

入れて回り、配り終わったら、自分の紙袋を覗いて

大はしゃぎ!...が本日のメインイベントニコニコ飛び出すハート



夕方。

紙袋片手に、満面の笑みでスクールバスから

降りてきた次男坊爆笑

どんなものをもらってきたのか、こっちもワクワク!


次男坊マイブームのSquishyが2つ入っていたり、

先生からは大きなハートのメッセージカードを

もらったりで大喜び!!爆笑 




親が手伝った(むしろメインで準備した)のでわかるが、

えんぴつやおもちゃ、包装の仕方も

全然、手も込んでなければ、お金もかかってない。

子供たちそれぞれプレゼントしたいものをあげる。

出来る範囲のことを一生懸命する。

もらった子どもたちは、それを純粋に喜ぶ。


気取ったりする必要もない、

アメリカのこんなスタンス、すごく好き!!



もらったものの中にある

一生懸命、名前やメッセージを書いてくれた

クラスメイトからのカードを見ると、

可愛くて泣ける🥲


心温まる良い日でしたキラキラ



ちなみに、長男坊の中学校は

学校としてはバレンタインイベントはなかった。

少し寂しいわぁ...