次女は1歳6ヶ月ニコニコ

{94F621AE-BB39-479D-AA2D-D1DB0EEF6987:01}
先週末はエキスポシティのニフレルに行ってきましたウインク


長女が小さかった頃と違って小さな頃から長女に病気をうつされ可哀想だわ。

久々の遠出でした。


長女が小さかった頃より怪我も多い…
数日前は長女がセロテープを振り、カットする部分が次女に当たり口を切ってしまいました。血がポタポタ…。
長女が工作中で、気になって仕方がない次女が離れず触るのを止めなかったからでした。

でも長女は次女思いで優しいほうだと思います。

長女爆睡中、
突然次女に時計で頬をガンガン叩かれ、起こされても泣きながらこらえていました。数日青あざ…。

次女は強いおーっ!


1歳6ヶ月に話す言葉をまとめてみます。

(目を隠して)いないいないばー、はーい(名前を言われて挙手しながら)、うん(と言ってうなづく)、パパ、ママ、お茶、できた、靴下、あっぱい(おっぱい)、ワンワン、「ワンワンだった。」、あった、落ちた、ばぁば、ばあちゃん、「ばぁば、来たー。」、おじぃちゃん、
あっぱ(赤)
☆同じ色を指すこともあります、
まんま(ご飯のこと。長女と同じでまんまを教えていないけど言います)
バナナ(口ごもって)
あっぱ(みれいちゃん)
「お腹、空いたー。」「嫌や嫌や。」
「いただきます。&ごちそうさまでした。」(上手く言えてないけど)
「ママ、いないー。」(写真見て、実際にでも)
「アンパンしったい。」(アンパンマンの録画を観たい。)
「観たいー。」「(手を振って)イヤイヤイヤ。」
開けて!、いた、貸して、着いた、Bye、
バイバイ、ありがとうございました(上手く言えてないけどお辞儀して)、入れて、来て、「あー違う違う。」、チッター(切ったー)、あちっ、あっちー(熱い)、ニャーニャー(猫)、
「イヤイヤヨー。」(マクドナルドおじさんの歌の歌詞。電車で何度も言われるとちょっと恥ずかしい)

ヘッ(Head)だけは言って
kneesとtoesはふりつけしてる


そんなもんかな。

長い文は………た!
1歳5ヶ月あたりから
最後しかはっきりわからない文を数種話していて早く解読出来たらいいのに!とモヤモヤしています。