「お名前教えて下さい。」と聞くと、
「わたしは、◯◯◯ みれいです。」

その後に「何歳ですか?」と聞くと、
また「わたしは、◯◯◯ みれいです。」あせる

だったのが最近急にビックリマーク

「2歳です。」と言えるようになりましたニコニコ


これをね、ママやおじいちゃんやおばあちゃんの前でも言えたら良いのだけど…。



朝起きた時、しょっちゅう「ひいおばあちゃんに会ったねー。」「◯◯◯くん、会ったねー。バイバイしたねー(同じマンションの◯◯◯くんと実家帰省前に隣駅でバッタリ会った)。」と前に会った人をニコニコしながら話します。



家族の状況を結構把握していて、「おばあちゃんは?」と聞くと、
娘「おばあちゃんは、お風呂。」
「そっか。」と返事すると、
娘「そうだよー♪」




昨日耳鼻咽喉科に娘がおばあちゃんと行く前、「ちっちゃいティシュ持って行った方が良いよねひらめき電球」と話していたら、耳が遠くなってきたおじいちゃんが、「えっ!?
対して娘がおじいちゃんに「小さいティシュじゃん!」

「~あったじゃん。」と言うことも。
私は、~じゃんはここ数年使ってないんだけどな…。

実家に来てから「開かへん。」か「でけへん。」か言ってたなー汗
「ダメ!」や手で×を作って「ペケ!」も言うけど「あかん!」も言うショック!



昨日、「牛乳、牛乳!」私が無視してると「牛乳がいいよぉ!!」
photo:01



牛乳1日何杯飲むんだー汗飲ませ過ぎも良くないので、たまに無視しますにひひ
娘は、牛乳大好きラブラブ
2歳過ぎてから外出先で牛乳がない時飲ませていたアンパンマンの野菜ジュースやお店で注文するアップルジュースが嫌いになり、カフェインもまだ取らせてないし私がたまーに飲む粉末のおーいお茶は飲ませないし、麦茶は面倒で作らないのでにひひ、娘の飲み物はミネラルウォーターか牛乳ですニコニコ



「こっちがいいよぉ。」とか、こっちやあっちを良く使うようになりました。


昨日の晩ご飯は、豆ご飯。ミックスベジタブルのグリーンピース以外、豆が好きじゃなくてやはり豆ご飯の豆(えんどう豆)を嫌がったあせる仕方なく私が、豆だけ除いて私のお茶碗に入れていってると、「取って良いよー♪」

離乳食期は順調だったのに味覚が出来て変わってしまい、今じゃ少食だし、嫌いな食べ物も多く幼稚園に入ったら給食食べてくれるのかなぁとちょっと不安汗

だからといって毎日お弁当の幼稚園は候補から外していますべーっだ!




今朝、母が閉まっていたくもんの教材を見つけた娘。

私がダメと言う意味で「くもんの先生のよー。」と言うと…

おばあちゃんのとこへ行って、
「くもんの先生、教えてー。」

えぇ~あせる
photo:02



と思ったら持って行った教材は、たまたま英語でした。のぞいてみたら、プリスクールで使ってるテキストの方が難しい。だから楽しそうに英単語を発していますニコニコ


母がくもんの先生をしている関西の教室は、東京みたいに0歳から3歳までのミック式(だったかな?)早期教育クラスはなくベビーくもんしかない汗
1歳3ヶ月の時に体験に参加しましたが、2歳半から3歳の子達が全部答えてしまうガーン1歳には早期教育過ぎるレベルでひとつ上の学年のお友達2人も同じクラスだったので辞めましたが2歳にはぴったりなレベルニコニコ関西のくもんも導入したら良いのになぁ…。





iPhoneからの投稿