4日目は、朝早くホテルを出発し、

空港へ。

行きみたいなことにならないよう、
バスの中で、現地係員さんにバシネットのお願いをし、チェックイン時にカウンターで確保出来、ほっニコニコ

しかし、

台風で出発時間が2時間遅れとのこと汗

レストランで使える80HD券2人分をもらえたのでにひひ

photo:01




フルーツは、娘にも食べさせました[みんな:01]


シャネルで可愛いレインブーツを見つけて購入宝石赤

photo:02




以前は、ヴァンクリの空港店で購入しましたがシーズン限定ものも、空港店にはあったりするんですねーラブラブ


銀座三越のシャネルで聞きましたが、
2012秋冬シーズン限定のレインブーツは、GWに出してすぐ売れてしまったそう。

同じデザインだと思うけど、違ったりして[みんな:05]

日本で見ていなかったのでわかりません。

あと、プラダで気になっていた鞄。
店頭にはなかったのに聞くと奥から出てきましたビックリマーク


ペニンシュラと空港でしか売ってなかったし、空港ではずっとなかった商品だったんですよと言われたので買っとけば良かったかなと思っていたけど、昨日銀座に行ったら松屋にも三越にもあって、お得感もなかったので買わなくて良かったですにひひ



空港のRELAYという本屋さん。
雑誌コーナーにずらりと日本の雑誌が並んでいましたビックリマーク月刊誌じゃないSAKURAまで。
photo:03



私は、香港のファッション雑誌を購入ラブラブ完全に付録の鞄目当て[みんな:02]
photo:06



しかも100円程の価格です音譜







問題のフライト…

機内で離陸まで待ちぼうけDASH!

結局台風で3時間弱遅れに汗


行きは、国内線で着陸まで待ちぼうけだったし、ベビー連れは今回の飛行機で鍛えられましたよ[みんな:03]


バシネット席はひろーいラブラブ

並びのベビーが食事中、バシネットに座って食べていたのでマネしちゃいました合格

確かに楽!!

メインは、手作りのベビーミール。これが美味しくて、パクパク食べていましたラブラブ

行きもでしたがバナナがまるごと1本ビックリマークこれは、助かった。


行きは、キューピーの瓶のBFが入っていて、帰りは、オーストラリアのBFが入っていましたひらめき電球
メインは、行きのメインの倍以上の量だったので、こちらの瓶はお持ち帰り。

photo:04




photo:05




でも、月齢も6ヶ月まで用だからか、
オーストラリアものだからか、
翌朝、パンにつけて食べさせても好みじゃなかった様子でしたシラー


機内のベビーミールには感動した旅でしたクラッカー
アップルジュースもかなり気に入って
たなビックリマーク



逆に和光堂の12ヶ月からのBFはなかなか完食してくれず、旅先で困りましたしょぼん


びっくりしたのが、またBFなん?って言いたげな顔してた[みんな:04]


主人も私も香港で覚えた広東語はただひとつ。

升降機[みんな:06]


ベビーカーの子連れならでははてなマーク


香港レポは、終了です。


楽しかったなー音譜


また、数年後、
子連れ海外旅行したいな。










iPhoneからの投稿