阪急交通社から速達が届きました!
「あれ?私のパスポートの件かな?」とか
「バリ島旅行が中止?」とか
不安の気持ちで開封
すると前回の和歌山・万博ツアーのお詫びでした。
文面では「日本のアマルフィが見られなかった事」に対するお詫びで、
なんと一人5000円を返金すると
しかもQUOカードとかではなく、
振り込みするので銀行口座を記入して返送するようにと
旅行代金は私が払っていたので
私の口座を書いて返送しました。✉️
何度も阪急交通社を利用してますが、
こんな事は初めてで。
ツアー最後のバスの中で
アンケートを書きましたが
私はお風呂時間の事しか書かず。
「阪急交通社を人に勧めたいか?」
の問いには今回は夫婦とも
5段階で「1」にしました。
私が1番不満に思ったのは
万博からの帰りの集合時間
が旅程表より30分早められて
新大阪で時間が余った事ですが、
アンケートを書く時点では気がつかず。
今回のお詫びは
「アマルフィが見られなかった事」だけでなく
アンケートの評価を総合したものでは無いかなと
勘繰ってしまいました。
(添乗員さんの数々の不手際は過去日記に書いています)
今日のクラブ活動
水中ウォーキング🩱
✳︎川中醤油でソフトクリーム🍦を
頂いてから行きました🚙
今日の夕ご飯
お好み焼き(テイクアウト)
お酒類🥃
今日のありがとう
川中醤油さんへ🍦
いつもソフトクリームをありがとう
(アプリの月に一度のクジで当たりました。)
夫へ💟
夏の敷パッドを洗濯してくれてありがとう。🛌
(朝起きたら洗濯してあった😅)