鬼怒川温泉イベント見録
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

日光周遊バスツアーに参加してみました

鬼怒川温泉から日光観光をすることが出来る、Sプロジェクトさんの「日光周遊バスツアー」に参加してみました。

12月3日の午前中は雨模様でしたが、午後には晴れ間も出てきました。

ツアーは大人で一人3,900円、大猷院の入場料は含まれています。

バスの運転手さんは、色々なウンチクを話しながら鬼怒川から奥日光を回ります。

鬼怒川温泉イベント見録-霧降の滝
霧降の滝。霧がすごい、雨が降っていなくても霧が出ているのかなー?

鬼怒川温泉イベント見録-大猷院
大猷院入り口。H23年3月末まで家光公御尊像が特別公開中。

鬼怒川温泉イベント見録-二荒山神社
二荒山神社入り口。


鬼怒川温泉イベント見録-縁結びの御神木
二荒山神社入り口すぐにある縁結びの御神木。
杉に楢の宿り木が生えています。

鬼怒川温泉イベント見録-湯滝
湯滝。ちょっと変わってアップで。

鬼怒川温泉イベント見録-竜頭の滝
竜頭の滝。こちらもよく見る滝つぼではなく、少し上流の公園内から。

鬼怒川温泉イベント見録-ヒメマス御膳
ヒメマス御膳。通常2500円くらいのところ、1200円で。
思ったより大きなヒメマスは塩焼き。
ヒメマス、煮物、おしんこ、とにかくしょっぱい。

東京への出張、帰りに赤坂で…

11/29は東京に行ってきました。

用事も済ませ、時間も余裕があったので、赤坂TBSで展示している宇宙戦艦ヤマトの展示を見てきました。

撮影時の服など、有料の展示もあるようですが、、、もちろん入り口の戦艦を見て終了です。

ただ行く予定だったら、ちゃんとカメラを持ってったのになぁ。

とりあえず10年前のコンデジが鞄に入っていたので、コレでパチリ。

鬼怒川温泉イベント見録-宇宙戦艦ヤマト
宇宙戦艦ヤマト、なかなか気合が入った作りです。

鬼怒川温泉イベント見録-TBSイルミネーション
そしてクリスマスのイルミネーション。

鬼怒川温泉イベント見録-TBSイルミネーション
天井に吊るされた結晶等のイルミネーション。鬼怒川でもこんなのが出来れば…。

鬼怒川温泉イベント見録-時代屋
ヤマトとかイルミネーションはともかく、時間もあるし飲みます。

鬼怒川温泉イベント見録-くどき上手
ネーミング最高! 気になった日本酒「くどき上手」を注文。
名前通りの、すっごい甘口でした。
辛口好きの自分は、甘口では口説かれない…(Mですか)。

龍王峡の紅葉

鬼怒川温泉や龍王峡でも、紅葉が見ごろになっています。

鬼怒川温泉イベント見録-龍王峡の紅葉
入り口すぐの虹見橋

鬼怒川温泉イベント見録-龍王峡の紅葉
虹見橋からの紅葉

鬼怒川温泉イベント見録-龍王峡の紅葉
虹見橋からの紅葉

鬼怒川温泉イベント見録-龍王峡の紅葉
むささび橋近く

鬼怒川温泉イベント見録-龍王峡の紅葉
むささび橋と紅葉

鬼怒川温泉イベント見録-龍王峡の紅葉


鬼怒川温泉イベント見録-龍王峡の紅葉


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>