皆さんこんばんは。

何だか書きたいことそのまま書いたみたいなタイトルになってしまいました。


…にしても‼️毎日暑すぎます🥵幸い、内勤なので外を出歩くことはありませんが…。


さて、早速ですが、一つ目の話題。花火大会についてです。

土曜日に地元で花火大会がありました。コロナ禍で4年ぶりの開催です。今年は姪っ子ちゃんファミリーも来てみんなで鑑賞しました。







これ、全部マンション敷地内から見えるんです😄あまりの迫力に姪っ子ちゃんは怖いと言ってました💦

最後はマンションの住民みんなの間で拍手が起きてちょっと感動🥹


そんなこんなで花火大会を満喫しました。

さて、その後、姪っ子ちゃんファミリーは渋滞を避ける為すぐに帰宅し、我が家は夕飯にうなぎをいただきました。

バエない写真ですみません😅奮発したダケあってとてもおいしかったです😋


さて、我が社の夏休みは一斉休業ではなく、7-9月の間に各自取得するスタイルで、私は来週取得の予定です。

遠出の予定はないですが、やりたいこと、行きたいことは…


・地元の温泉施設に行く♨️

・ドライブを兼ねて青梅のお食事処に行く


…地味ですみません😅

これくらいしか思いつかなくて😅


地元の温泉施設とはこちらです♨️

観光地でなくても天然温泉施設があるのはありがたいです。昔、一時期ハマっていたことがありますが、コロナ禍でずいぶんご無沙汰しています。岩盤浴なんかもあって久々に行きたくなりました。

癌になる前は生理が不規則な上に急な出血がいつあるか分からない怖さもあってこう言う施設は全く行けてなかったのですが、今はそういう心配がなくなったので(悲しいけれど…😢)満喫してきたいと思います。


青梅のお食事処とは、こちら

以前青梅のお蕎麦屋さんを目指して行った時に運悪く休業日で、偶然見つけたお店です。

去年行ったと思ったら一昨年の夏でした。癌が発覚した年ですね。その頃はまさか自分が癌になるなんて思ってもいませんでした。

当時の写真がコチラ


冷やし湯葉そばと、刺身こんにゃく&湯葉の小鉢です。

今年はここをめがけて行きたいと思います。


明日は仕事が忙しく残業確定ですが何とか頑張ります😕

それでは今日はこの辺で👋