皆さんこんにちは。

桜もだいぶ満開になってきましたね🌸


こちらは先日撮った、満開になる前の桜です。


 

さて、今日で仕事復帰(在宅)から1年が経ちました。

2021年の11月に癌の告知・手術を受け、その後は休職しつつ月1で入院して抗がん剤治療を受けていましたが、各種休暇制度を利用し尽くしてあとはもう欠勤しかなくなって、そうしたら会社から逆に請求されるということがあり(社会保険やら何やら)、これはまずいと思い、まだ抗がん剤治療終わってないけど仕方ない、と、在宅で仕事復帰しました。

11月の月初に救急搬送されてそのまま入院してそこから休職していたので、ちょっと長く休みすぎたかなと思いつつ、いい加減復帰しないと、と思い、いきなり通勤は無理だったので在宅で復職したという訳です。


その後抗がん剤治療も終え、出勤のタイミングを掴み損ねたままずるずると在宅勤務を続け、ようやく昨年12月に在宅メインから出勤メインに切り替えました。


一応営業でしたが、抗がん剤治療は終わったとはいえ今までのように働くのは難しいので異動希望を出しているのですがなかなか通りません。

もちろん社員の全ての希望を聞いていたら崩壊してしまいますが、モヤモヤしながら、日々過ごしています。

(出社してはいるけどほぼ内勤です。今はweb会議などで商談もできますしね💻)


この時期になると社内は来年度の組織の噂でざわざわしていますが、いずれ分かることだし、と思って気にしていません照れ


4月からの異動は無さそうですが引き続き異動希望は出して行こうと思います。やれやれ🙄


それでは今日はこの辺で👋