皆さんこんばんは。

朝は雨模様☔️でしたが午後は晴れましたね。


タイトルにもある通り、1年ぶりに出社してきました。

救急搬送されてそのまま入院、癌告知、手術、休職、在宅勤務で復帰、という流れだったので、本当に久しぶりです。

電車座れないかと思ったけど何とか座れて良かったです。

6:20に家を出て会社に着いたのは8:30頃。遠いよ〜😂😂


面談は、何とも、モヤ〜とした感じで終わりました。

要は、流石にずっと在宅のままはNGということで今後少しずつ出社の回数を増やしたり、慣れるまでは出社の時間も適宜調整していいから、と上司は言ってくれました。

あまり詳しく書くと身バレしそうなのでこれ以上は書きませんが、もっとはっきりした話かと思っていたので、ありがたい反面、モヤモヤが残る結果になりました。

でも、今まで何となく出社のタイミングを逃してズルズルきてしまったのも事実なので、少しずつ増やしていきます。

今日は流石に初日で午後はテレワークにさせてもらいましたが、明日は一日出社します。


今日帰りに東京駅でお弁当とお菓子を買って帰りました。東京の田舎者丸出しになってしまいました🤣


炙りえんがわずし



全国の駅弁を売っているお店があり、そこで買いました。結構脂が乗っていてズッシリきましたが美味しかったです。

お寿司のネタでえんがわが結構好きです。ちなみに炙りではないバージョンもありました。


お菓子はこちら




「萩の月」の姉妹品だそうです🌕


書いていて気づきました。お弁当もお菓子も全部仙台のものです。全く気にしていなかったので、たまたまです。

「萩の月」の姉妹品、「萩の調 煌〈ホワイト〉」「萩の調 釉」良かったら見てみてください。


明日は一日出社なのでもっと疲れそうだけど頑張ります。

それでは今日はこの辺で👋