皆さんこんにちは。
昨日は母のことでお騒がせしました💦
昨日は母の体調は波があって、トイレに行くのにフラフラで私が支えながら行くこともあれば、少しスッキリした顔で一人でシャワーを浴びたりもしてました。
一応もう一度診てもらうということで、今朝病院に電話をして、熱があるということで救急外来の方で診てもらうと言ってました(私と同じ病院です)。
さて、母のPCR検査が陰性ということで、私の方は本日無事に入院しました。今日の日中の担当の看護師さんは、私が一番最初に救急搬送された時に着いてくれた看護師さんです😊そして昼食はこちら↓
初日に必ずカボチャの煮物が出るというアクシデント(私にとっては…笑)は5回目以降無くなった模様。たまたまだったんですかね🤔
切り干し大根の煮物が美味しかったです。カツオだしの醤油風味?かな?昔は正直和食はあまり興味がなかったのですが、入院するようになってから、この味付けは何だろう?と気にするようになりました。退院したら作ってみよう。
今日はもう何もイベントがありません。点滝のルート確保も、明日の朝行うことになってます。前回のようなことにならないといいけど
最近テレビで大相撲を見るのにハマってます。昔は全く興味なかったのに、在宅勤務で家にいる時間が増え、更に休職している間にやる事がなくて、それで、見るようになりました。
昔は、お相撲なんておばあちゃんかおじいちゃんが見るものと思ってましたが、とんでもない、なかなか面白いです。
今は夏場所が行われているので、テレビカードを買って病室で観戦しようと思います
それでは今日はこの辺で👋