こんばんは!

那奈です。

またまたご無沙汰でございます。。

今日は久しぶりのHITだった映画のご紹介★

最近は月に15作ぐらい借りて映画を見ています。
その中からオススメです。

ボーイソプラノ~ただひとつの歌声~

12歳のステットは学校でトラブルばかり起こす問題児。生活に追われ酒に溺れる母親と二人暮らし。
校長がステットの歌の才能を見抜き国立少年合唱団のオーディションをすすめるが、未来への希望を見出せず心を閉ざしている。
そんな折、母親が事故で亡くなり初めて会った父親からも受け入れを拒否され、父親の力で著名だが厳格なカーヴェルが指導する全米一の国立少年合唱団の付属校に転校する事になった。
厳しい規律やクラスメイトからのいじめで学校に馴染めないステット。
カーヴェルも彼を認めようとはしない。
だが、次第にその閉塞感や鬱屈感がステットを奮い立たせ歌の世界に引き込まれていき…というストーリー。

厳格なカーヴェルはダスティンホフマン。
厳しいながらも愛ある教師役が素晴らしい。

主役のステットはギャレットウェアリング。
本当にボーイソプラノの素晴らしさ。
特に終盤のメサイアは圧巻!

gleeでお馴染みのアーティも教師役で出ていて楽しめます。

ストーリーも音楽も飽きさせる事なく最後は涙が溢れてくる。

ボーイソプラノは声変わり前の神から授かった声。
永遠ではない尊さと美しさが溢れた切なくもある作品です。

ぜひ美しいボーイソプラノを聴いてみてください!


Nana