■N.P. Bear Studio■ テディベア作家『奈々』のeclectic days. -3ページ目

■N.P. Bear Studio■ テディベア作家『奈々』のeclectic days.

モヘア、シルク、アルパカなどの良質な素材を使用したアーティストテディベアを創っています。



イギリスのウィットニーさんの2020年カタログが届きました(^^)
ショップ35周年記念号だそうですよ♪
このカタログが毎年ほんとに素敵で… 

今回私のベアは一体掲載されています☆
無理を言って1デザイン、限定3体のみで参加させていただきました。少なくてすいませんっっ

なんとかギリギリでカタログ撮影に#1のコ
を送り込み…

先日後発組#2と#3のコもイギリスに向けて発送してきました。無事届きますようにっ



首にはスタイ、耳にリボンのお花。
小さな可愛いベビーベアです♪

p. 107 に載ってます(^^)
ステキなご縁がありますように…☆

(カタログ販売や日本からのお問い合わせはテイクスさんへ→https://www.witney-jp.com/phone/



ちょっとお上品なお値段になってますね…σ^_^;



今日本のショップさまに納品するために冬のベアを二体製作中です。

週末はネットで材料探しな予感…

せっかくの三連休なのに台風!
皆さまお気をつけてお過ごしくださいませっっ



ではでは(^-^) また♪

N.P. Bear Studio ☆奈々


一年ぶりのブログです!



今週末はテディベアコンベンションですね。

ちょうど一年前にコンベンションのブログを最後にテディベア作りをお休みし、SNSも見ないようにして、充電期間に入っておりました。

コンベンションには出展しないのに、コンベンションの記事が最後の更新で紛らわしいので何か書かなくてはと思いながら、結局前日です…

私は今年は出展することができませんが、出展される作家の皆様、遊びに行かれる皆様、是非たのしんできてくださいね!

遊びに行けたら行きたいと思っていたのですが、ちょっとタイミング合わず無理そうです。



そして心身ともに調子が悪くなってしまい充電期間に入っている間…赤さんが産まれました!

充電期間のはずなのに、全然充電できていません(笑)
(ちなみに絶対ヤバイ何かだ!と思って怯えてぁた体調不良の原因も結局分からず(笑)
しかし背中の痛み以外はとりあえず治りました(^_^;)  )


そんな体調不良な中授かった赤さんは、いきなり予定日より1ヶ月早く産まれてしまい びっくりしましたが元気に育っております☆

生後1週間くらいの赤さん↓


色黒 小さいさん。
手作りチワワ型ラトルとともに☆


そして現在…
巨大化…
色白むっちりさん。



そんなわけで、初めての育児でバタバタしておりますが、そろそろテディベア作りを少し再開しようと思います(^-^)

とはいえ、赤さんが放置すると騒ぐさんになるので製作時間が全然取れないんですが…
久しぶりに針を持ってみようかなという気持ちになりました。

またブログもマイペースに更新していきたいと思います。

どうぞ宜しくお願いいたします(^-^)




おはようございます!

昨日はコンベンション初日、無事終了いたしました(^-^)
帰ってから即就寝、爆睡してちょっと寝坊しました… 早くシャワー入らなければ!!


昨日はだいたいテーブルに突っ伏していたり、一時はテーブルの下で丸まって休んでいたりでお見苦しい状態でした( ;´Д`)
本日もおそらくそんな調子かと思いますが、ママンが一緒にいると思うのでお気軽にお声がけください(^^;;


写真は昨日の朝のテーブルです。
お世話になっているショップさまから委託のコたちを返していただいたり、自分用にキープしていたコたちを引っ張りだしたりしたら意外と賑やかになりました(*^o^*)

おうち探しデビューのコは三体のみ、コロンとお腹をみせているチビ三体です。
ほぼ完成状態でずっと放置していたので、コンベンション前夜になんとか誕生いたしました(笑)



初日終了の段階で、

白いベア、薄ピンクの丸めベア、黄緑のベア、
は新しいオーナーさまの元に旅立っています(^-^)

出展の宣伝も全然できず、写真も載せられていなかったのにベアたちを見に来てお迎え下さいましたニューオーナーさま、本当にありがとうございました!!



前回のエントリーにも書きましたが、コンベンション後から当分の間はほぼ制作停止、活動休止に近い状態に入ると思います。
コンベンションや出展形式のイベントは数年は出展しないつもりなので、お時間ございましたらベアたちをチラっと覗きに来ていただけたら嬉しいです☆

テーブル C34 ♪

本日コンベンション最終日も、どうぞ宜しくお願いいたします(^-^)













 第26回 日本テディベア with Friends コンベンション

C34N.P. Bear Studio     奈々

開催日時



会員カード
テディベア協会

2018年
7月7日(土)

会員プレビュー 11:00~
一般入場 12:00~17:00(最終入場は終了時間の30分前)
※会員プレビューはテディベア協会会員のみ入場できます。
必ず会員カードをご持参下さい。
お持ちでない場合、入場時間・入場料金は一般入場扱いとなります。
尚、当日入会された方も会員プレビュー時間に入場できます。

7月8日(日)
会員・一般入場 10:00~16:00(最終入場は終了時間の30分前)
会    場ベルサール高田馬場
〒169-0072東京都新宿区大久保3-8-2
主    催特定非営利活動法人日本テディベア協会
公式ホームページ  www.jteddy.net
ブログ  jtba.blog.fc2.com
お問い合わせ特定非営利活動法人日本テディベア協会
〒141-0021 東京都品川区上大崎3-3-9
秀和目黒駅前レジデンス722号
TEL:03-6277-3638 FAX:03-3440-1236
webmaster@jteddy.net




お時間ありましたら  ブログランキング、
ポチッポチッと応援クリック
よろしくお願いします(≧∇≦)
ご無沙汰しております( ;´Д`)

N.P. Bear Studio の奈々です

ずっと具合が悪くほぼ寝たきり状態で、一日に上体を起こしていられる時間が1時間あるかどうか?という毎日でした( ;´Д`)
人間の形を維持するので精一杯…

今週末に迫りましたテディベアコンベンションも最悪キャンセルかなと思い、宣伝できないまま祈るように回復待ちしていました…

昨日くらいからやっと起きあがって針を持てるくらいまで回復したので、週末は出展することができそうです。
ブースは C 34 です!

連れて行ける作品は少ないと思いますが、ベアたちを見に寄っていただけたら嬉しいです。
途中ストップしていたベアたちを今必死に誕生させようとしています(>_<)
とはいえ10分に一回休む…という進まなさです…


色々悩んだ結果、
今回のコンベンション以降は、出展形式のイベントや数を多く作らなければならない作品展、〆切に追われてしまう制作などは当分の間お休みしようと思っています。
作品を作ることができた時にぽつりぽつりと委託をお願いする形で少しでも活動は継続したいですが、実際どうなるか…ちょっと予想がつかない感じです。
再始動もいつになるか…

せめて今回のコンベンションに一匹でも多く連れて行けるようにあと4日頑張ります!






 第26回 日本テディベア with Friends コンベンション

C34N.P. Bear Studio     奈々

開催日時



会員カード
テディベア協会

2018年
7月7日(土)

会員プレビュー 11:00~
一般入場 12:00~17:00(最終入場は終了時間の30分前)
※会員プレビューはテディベア協会会員のみ入場できます。
必ず会員カードをご持参下さい。
お持ちでない場合、入場時間・入場料金は一般入場扱いとなります。
尚、当日入会された方も会員プレビュー時間に入場できます。

7月8日(日)
会員・一般入場 10:00~16:00(最終入場は終了時間の30分前)
会    場ベルサール高田馬場
〒169-0072東京都新宿区大久保3-8-2
主    催特定非営利活動法人日本テディベア協会
公式ホームページ  www.jteddy.net
ブログ  jtba.blog.fc2.com
お問い合わせ特定非営利活動法人日本テディベア協会
〒141-0021 東京都品川区上大崎3-3-9
秀和目黒駅前レジデンス722号
TEL:03-6277-3638 FAX:03-3440-1236
webmaster@jteddy.net




お時間ありましたら  ブログランキング、
ポチッポチッと応援クリック
よろしくお願いします(≧∇≦)


N.P. Bear Studio の奈々です(^-^)

本日スタートの『ニャンとも可愛い〜猫展』に参加しているコ、Canpanula Cat、納品前に違う光でも写真撮ってみました。


{16115FA2-D60C-41C6-A8F2-05D453F102A8}


可愛いです…(*^_^*)

やっぱり紫系の色が好きです(*´∇`*)

店頭にて展示即売。
通販は23日から受付です(*´∇`*)




『ニャンとも可愛い〜猫展』

開催期間: 
2018年  4/20(金)〜 5/7(月)

開催場所:
 タイムロマン 1F ショップテディベアイベントコーナー

〒650-0021 神戸市中央区三宮町 3-1-17

詳細は、





どうぞよろしくお願いいたします(^-^)

N.P. Bear Studio
         奈々




N.P. Bear Studio の奈々です(^-^)


『ニャンとも可愛い〜猫展』に出品するニャンコ、Canpanula Catの納品前写真ですっ!



『ニャンとも可愛い〜猫展』

開催期間: 
2018年  4/20(金)〜 5/7(月)

開催場所:
 タイムロマン 1F ショップテディベアイベントコーナー

〒650-0021 神戸市中央区三宮町 3-1-17

詳細は、





{3B3656F6-B6F6-4957-8EA1-C283F6E14E0D}


春に咲くピンクや紫の花が大好きで、
月夜の晩にこっそり摘んできちゃった…

そんな小さなニャンコです。

肉球ペイントしてみました。

オレンジ色のライトの元で撮影したので
実物と色味が違う…(~_~;)
今日発送しようとしてるんですが、できれば外に写真撮りに行きたい…

{5157CBDE-F538-4ADB-AF9C-1DFAFEF9E86F}


手に乗せたらこれくらい。
座高12cmくらいです(^-^)

{0851313A-9E34-47CF-94CE-9551D5572956}



お花の芯はスワロのクリスタルがチラッと。
首のフリルカラーのゴールドレースに合わせて、落ち着いたイメージにしてみました。

{E6D15662-0B11-4052-B2E3-2B51BD53344A}




どうぞよろしくお願いいたします(^-^)

N.P. Bear Studio
         奈々




こんばんは☆

N.P. Bear Studio の奈々です(^-^)


只今、神戸のタイムロマンさんの企画展に参加するニャンコのおめかし調整中ですっ


{B01A3D81-5EE9-47D4-8051-B73D45D4815E}



お花をまち針で仮留めして…
目が疲れたのでお風呂に入ってきます…苦笑

お花の中心をパールビーズにするか、
紫スワロで同系色キラキラでまとめるか、
レモンイエローのスワロで優しい色みをちょっとだけプラスするか…

じっくり悩んできます(^^;;


{C252CD62-7DC9-45F0-8B0A-A2895DA88AEA}




Good night !


N.P. Bear Studio
  奈々



おはようございます(*´꒳`*)

N.P. Bear Studio の奈々です



{64F8DB23-5668-4864-BE68-2064C792785F}


お気に入りコーナーにピカソのポストカードを飾りました(*´꒳`*)

ずっと入荷待ちしていて、やっと購入できたフクロウの絵です♪

{B6C9F653-2DBF-4DA3-AA27-31150BA14AF0}


自分で何か絵(自己満足オンリーのやつ…)を描きたいのですが…
画材とか買って長いこと放置(;ω;)

まだ当分ポストカードアートですね(^^;)

ちなみにフレームはメリカリで購入しました☆




ではでは
ステキな一日を(^-^)

N.P. Bear Studio
   奈々





テーブルウェアフェスについての更新、
長くかかりましたね…!σ(^_^;)
ただ写真を貼って行くだけなのに(¬_¬)

以前はテディベアコンベンションなどのテディベアイベントもたくさん写真撮ってご紹介させていた抱いたりしたんですが…
まぁ、ブログで紹介するのが結構大変で…
イベントの写真をアップしてるときだけアクセス数が凄い勢いで上がるんですが(笑)しんどくなってレポらなくなりましたm(__)m


今年はせめて自分のテーブルくらいはもっとしっかり紹介できればとおもいます(¬_¬)


久しぶりのテディベア制作写真です。
今ちょっとやっつけないといけない事が多いのでほんとはクマ作りしてる余裕はないはずなんですが… 先日つい気晴らしにお顔作りしちゃいました。

新しい頭のパターンです。
写真ではあまり変わらなく見えますが、個人的には結構変えたつもりなんです(笑)
実物をよく見たらお分かりいただけると思います。…たぶん…σ(^_^;)



{E257DFDD-11AA-4DC8-843D-98C2CC293633}

でも基本的な雰囲気は今まで通りかなと♪

7月のテディベアコンベンションに連れて行く予定です(*´꒳`*)



Good Night !

N.P. Bear Studio
    奈々





行ってからもう1ヶ月近く経つんじゃないかっていうテーブルウェアフェスティバルの写真の紹介…やっとラストです(^^;;


こちらはシャープでモダンな雰囲気に惹かれた…
なんていうんでしょうか…
ディスプレイ用品?(^^;;

{A9447DA8-BBF7-4863-974C-C2318B3B9B6D}


カッコイイなぁ〜!!と騒ぎながら覗きこんでいました(*´꒳`*)
アートですねっ

{EE8E0B25-1D82-46B4-B7B2-964A18823B98}


こちらはすごくリアルで可愛かったお皿(笑)

{6520AECB-E772-4FB8-BE36-7998A2C76742}


実用性はさておき、ユニークさとリアルさがステキだなぁとおもいました(*´꒳`*)

{0E69228D-7694-405B-98BF-2C0BC8BB0244}


そしていつかは欲しいと思っているリサラーソンの陶器アニマルたち…♪

{E8507B61-369E-47C2-9461-7B47801708CE}


丸くなって眠っているキツネが好きで、ショップで見かけるたび目がハートになってます。

{EF50F032-99C9-4190-9CDE-F1939AFC55CC}


最後はコウモリの形に折られたナプキンです(*^ω^*)


{511F7FB2-75FA-42E1-ACF4-15CAD7E92345}

ディスプレイ全体もステキでした♪
ハロウィンというと私はついオレンジや紫などの色を使いたくなってしまいますが、こういう大人っぽいハロウィンもいいですね!
コウモリナプキンな折り方、興味津々です(笑)

{D475F1E8-AF55-4207-B0E6-3EA473D3D3DB}



そんなわけで、やっとテーブルウェアフェスティバル編を終了しますσ(^_^;)

普段の食事では全然テーブルウェアに拘ることができていないんですが(笑)このイベントは良い刺激になりました☆

また面白いイベントに遊びに行ったらご紹介させてください(*´꒳`*)

ではでは、良い一日を!
Good Luck!

N.P. Bear Studio 
      奈々