7月5日に何かがおこる?
中国や台湾からの来日客が減ったそうです

皆さんはどうでしたか?
世間はそんな中、7月5日はフィギュアスケートデイみたいな1日でした。
仙台では、ゼビオアリーナでは羽生結弦さまが出演して盛り上がったそうです👍
新横浜の横浜アリーナでは、高橋大輔氏による「氷艶」

そして、私が行った関空アイスアリーナでの「全日本合宿」です

写真がダメでしたので、選手が写らないところUPしますね

去年から「ふるさと納税」を使ってのイベントでしたが、受付時間が30分しかなくて、長蛇の列になって大変でした

去年参加した人に聞くと、去年はスイスイと入場できたので、担当者さんがさばくのが不得意だったのかな?
あの炎天下の中、待たされて大変でした。
アイスリンク近くのスペースは空いていたので、入り口でなくて奥のスペースで受付をしてほしかったです💧
結局、選手の練習時間が始まってしまったので、どど〜と入場させてくれましたが、席は適当に座ることになって、そのアナウンスもなく大変でした

女子の練習時間が終わってから、また並んで自分の席を教えてもらえました

フィギュアスケーターを応援するためなので、「関空ソーダ」500円とお高かったのですが、友野一希選手デザインのシール?付きでした

全日本のバナータオルや水筒など販売していて、選手もお手伝いをしていました

押しの選手から買えた人は喜びマックスでした

アイスショーのときは、会場での飲食はダメですが、試合とか今回の合宿みたいなときは、飲食OKという摩訶不思議な世界でした💦
楽しかったけど、アメブロでなら書けるような事件がありました

東京から新幹線で関空アイスアリーナは遠かったです
