2月7日 XIV(エクシブ) 琵琶湖 @慰安旅行! の記事の続きですウインク









夕食のあと、男性部屋の1室で宴会をするのですが、弊社恒例のききシリーズ!!




昔はみんなでUNOやトランプをしていましたが、参加しない人がいたりとイマイチみんなで❗️っという盛り上がりがなくニコ汗


ある日、TVで ダウンタウンの ” ガキ使 ” のききシリーズを見て、弊社の慰安旅行もこれにしよっと爆笑キラキラ


初めは、社長持ち込み企画!!  



ききオレンジジュースルンルン
 

と慰安旅行のしおりに載せたら、社員からエーッえー


みたいな反応でしたが、いざ始まるとみんなノリノリで全員参加!!


一応、当たった人には気持ち程度の図書券をウインク








それから社員も楽しみにしてくれてるみたいで、「今年はききシリーズ何にするんですか!?」とうれしい言葉をニコニコ






今年は、きき缶コーヒー!!




昨年の山中湖では、ききブラックコーヒーでしたが、今年はブラックコーヒーが飲めない人がいたので、お砂糖、ミルク入りの缶コーヒーにウインク



{F8A130F9-BCE4-4AE1-94BF-B923505FD24C:01}


微糖や、パックのコーヒーも混ざってます音符


ルールはガキ使と同じ、初めに目隠しでどれか一つを飲み、その飲んだものを当てる❗️ 最初に全種類飲んでいたらまだ分かりやすいですが、いきなり味だけで当てるのが難しい❗️ 飲むのは端からでもランダムでも❗️飲んで、「これは、さっき飲んだコーヒーではありません❗️」 OR 「これはさっき飲んだコーヒーです❗️」のどちらかを言い、外れた時点でアウトガーンガーンガーン


これがさっき飲んだのに近いような…他のもまだ飲んでないしなぁ…みたいなニヤリ


後戻りができないので悩みます口笛



{7CD2106C-2612-4499-ADF8-83B3EF7B7283:01}


なんだかんだで3時間ほどやっていたような…爆笑


最後はみんなで飲み比べラブラブ


少しの量しか飲めないので、分かりずらかった違いも、飲み比べるとぜんぜん違います(笑)ニコニコ


私的に疲れた時なら1番は、ワンダー モーニングショットかなラブラブ


次は、ワンダーの微糖音符


基本、缶コーヒーは飲まないですウインク


飲んでもブラックコーヒーだし、缶ならミルクティーをチョイスしますルンルン 










{F9A121C2-03D6-4180-9B95-FBED12D0090B:01}


上矢印昨年の東京の慰安旅行、エクシブ山中湖でのききブラックコーヒー爆笑キラキラ




昨年の大阪は、たまたまお酒を飲む人ばっかりだたので、きき酒(カップ酒)❗️私的には1番分かりやすかったてへぺろ















{C87C12A3-BDE4-4585-ACCB-483B272382B7:01}


{71E420C2-1AA4-42E5-99B5-A35255F2C990:01}


お風呂へ通じる廊下ウインク



{41C9E00B-780B-4A01-9E4B-11CD11637AB3:01}


お部屋に置いてあったお菓子音符



{4CB16DB6-35D0-4B2B-BDBC-3325A5C8D712:01}


アメニティ、歯ブラシ一つ使っちゃいましたニコ汗



{883F1EF7-886E-4976-8A6E-E123E03FBFB6:01}


{BE88E12D-C589-4C4B-9C36-4D91A4449EF5:01}


朝のお部屋からの景色キラキラ


目の前が琵琶湖で気持ちがいい眺めでしたラブラブ











東京の慰安旅行、エクシブ浜名湖も楽しみ~ラブラブ


その前の、家族旅行でエクシブ京都離宮も楽しみ~ピンクハート