Happy Day ♡ -9ページ目

Happy Day ♡

毎日の(しあわせ)をあつめたブログです♡

・・・時には、とげがあるかもしれません・・・



佐藤二朗さん 

 





可愛い赤ちゃんがたくさん💕💕💕


確かに佐藤二朗さんを通るんだなぁと実感


ということは

佐藤二朗さんもあかちゃん顔で

最強に可愛いってことになりますね💕



あかちゃん

ホントに可愛い💕💕💕

あかちゃんにたずさわる仕事ができて

本当に嬉しい💕💕


そして

あかちゃんのママと

あかちゃんについて

いろんなことを話せる時間が

とても楽しい💕💕


やはり

わたしの天職かしらと思う瞬間💕💕



子育ての方法に困っているママ

子育ての環境に困っているママ

いろんなママがいますが


そんなママを応援して

力になって


微力ながら

悲しい子どもたちが

一人でもいなくなるように


そんな社会になるように


祈るだけではなく

行動を起こしていきたいです✨





今日は休み

最近の休みは
大好きな読書をして過ごしています 本

目が疲れたら
お気に入りのアイピローを
のせてお昼寝

至福のとき 照れ

アイピローといえば
お気に入りは羊のだったけど
(既製品です)

温活テキナ
温められる
小豆入りアイピローを作りました


レンジで30秒ほど温めて
目の上にのせます
目の奥までじんわりと温かさが
しみこんでくるのと
ほんのり小豆の香りに
とてもリラックスできます

不器用なわたしでも
You Tubeを見ながら作れました てへぺろ

今度はおへそ周囲を温められるような
サイズの大きいのを作ってみようかな




今日の本

天然生活〜わたしの生活のバイブルです

松蔭流人材育成術〜新人教育の参考に

強運の持ち主〜瀬尾さんのお話、ほんわりしていて好きです







最近、マスクをはずすことも

検討されるようになりました

屋外では、

間隔をあける、会話しなければ

マスクは不要と


海外ツアーなども解禁され

修学旅行も出発など

世の中はいろんなことが

開放に向かっています


決して、そのことに反対しているわけではありません

むしろ、もっと開放されて

もっと自由になるのを期待しています


そんな中

わたしたちたち看護師、医療従事者は

同居の家族以外の人と会ってはいけない

同居以外の家族と会うときは

PCRの陰性を確認してから

(もちろん自費)

外食は同居する家族とだけ

友達との食事も会うことも

制限されています


対策をとっていても

コロナにかかってしまったスタッフは

心神喪失するほどに

行動履歴を聞かれ尋問される…


普通に生活しているだけなんだけどね


もちろん

医療的弱者である

患者様に関わる仕事ですので

わたしたちからうつしてしまったり

そこから院内感染

クラスターなどになってしまうと

大変なことになってしまうため

医療従事者は本当に禁止、制限を守り

日々過ごしています


自分のいろいろな行動を

制限することも辛いですし

面会ができずに

寂しい思いをしている患者さんや

その家族

最期のときも会うことができずに

寂しく辛い思いをさせてしまう

会わせてほしいと思いをぶつけられても

それに応えることができないジレンマ


押しつぶされそうな毎日が

過ぎていきます


医療従事者の生活は

世間の流れと拮抗している


世間が開放されればされるほど

わたしたちの禁止や制限が

きつくなる


大好きな看護師という仕事だけど

もう…いいかなって思う



早く

いろいろなことから

開放されたいです










久しぶりの投稿です

なんとか生きています笑笑

今日はね
ななが生きていたら
20歳の誕生日 バースデーケーキ

お空にいってから5年 虹
一瞬も忘れたことはないよ

なな
元気ですか?
ここも元気?
たまには夢にでてきてくださいね
楽しみに待ってるよ




わが家の桜
今年は少し色が薄いような気がしました



満開でした 桜




新年度、始まりました ダッシュ



アップこれは18歳のときに
初めてベルメゾンで
買ったものです
あれから、30年以上使ってるの
物持ちがいい 爆笑

特にこのキャラクター
が好きだったとかはないんだけど
毎日、サイコロを
ことんとひっくり返して
日付をあわせるのが日課です飛び出すハート


いろいろなことのスタートライン
気持ちも新たにがんばれる気がしますね

おじゃまさせていただいてる
ブロガーさんのところでは

お花見をしているかのような
桜満開のすばらしい写真  桜

桜前線のお知らせも
テレビでは見受けられていますが…

北海道は
春寄りというよりは
まだまだ冬の名残の方が強い
何ならまだ冬と言ってもよいくらい 雪の結晶

あやちん地方
大きな道路の雪はとけましたが
住宅街では
まだ背丈よりも高い
除雪による雪山があって
子どもの滑り台となっていますし

昨日までは10℃くらいを
行ったり来たりしていて
ぽかぽかと暖かかったのですが
今日は、朝の0℃からの、今3℃で
フツウに寒いです 雪の結晶

早く春が来ないかな飛び出すハート




わが家のドッグランも
ようやく雪がとけて
走れるようになりました 飛び出すハート