ゴディバ


なも  生まれて初めて食べました!ゴディバのチョコレートラブラブ


これは、バレンタインデー用なんですか?


おいしいよね~  幸せのひと時でした・・


だけど、今では、アウトレットで買えちゃうんですよ  にひひ


一個100円の5個入りで・・


「どうして、安いンですか~?」


「賞味期限間近、規格はずれ ・・等です。」


・・ですよね~  こういう表現でしかアウトレットには登場しないですか・・


まあお安く食べれるということで・・



これは、初めての体験です。ラブラブ


オレンジの輪切りを甘く煮詰め(?)キャラメルまでいきませんが・チョコレートを少しアクセントにつけています。すごく手間がかかったお菓子みたいです。



オレンジ


3個入り

ぜひ検索してみてください。ニコニコ



さてさて、単車はなんにしようかな・・o(^-^)o

まずはカタログ収集から、他社同士の違い、市場調査にと出かけて楽しい時間ですよね・・音譜


二人乗りがだめならツーリング・・だけども1台は購入しても後の1台はどうしたものか・・




単車を借りてツーリングに行こうかと考えて、お土産買ってお礼して、そんな気も使って単車借りる??面白くないじゃん

おまけに初心者で借りた単車、こかしたらどうするの??そこまでしてツーリング行くか~?

こんなこと考えてたら乗れやしない・・・

ワンリングしようか・・  いやいや そんな心細いことはできやしない 

  はあ~~ガーン困ったよ~~


!?待てよ・・そうやひらめき電球簡単や!2台買ったらいいんや!ラブラブ!(すごい発想の転換!)そうや!そうや!ニコニコ

これいい考えじゃないDaんなに・・早速報告してみる音譜


namo:「2台買うわ!!」

Daんな:「はあ???」

Daんな「そんな金¥どこにあんねん??」


そうや・・った

namo:「・・・・」

namo:「お金なあ~~」


中古車+借車

中古車+新車

中古車+中古車

新車+新車



namoは考えました。究極の選択を・・!




namoの購入条件は・・


後のメンテナンスにお金もかからなく。。

 

乗りやすく、長く乗れる単車・・


namoの歳から60歳まで乗ったとしても20年・

大事に乗れば乗れるだろうか・・(マジかよ・60のおばあちゃんが単車乗るの??


かっこいいやん!!)


町乗りなら、やっぱそんな大きい単車も要らないし、オートマチックが楽でいい、

だけどnamoの目的は、ツーリング 。。なので、125cc以上400cc未満!


だんだん的が 絞られてきたじゃないいニコニコ


さあ合格 大体イメージはわいてきたので市場調査といきましょうか車


だけど、いざ腰掛けて乗ってみると足が届かないの;・叫び


namoの身長は158センチ足らず・・しんどいっすとかげ


まあ足はぴったり付かなくても何とかつま先でも着いたらOKということにしましょう得意げ



ビッグスクーターを見に行ったときのことです・


S社は値段も手ごろで、単車にも少なからず配慮がしてあります、足をのせておくところを少し切り込んで足つきをよくしています。これならnamoも足が地面に付きました。

シート下のボックスは後ろの席も一緒に持ち上がりましたが(多分)なんかすご~く大層な感じがしました。


Y社の単車は今売り上げ№1で、今だけオプションで、フロント風除け。

ハンドルは、一本支柱(なんかヘンな表現で・・)のプラッチックが今だけステンのヤング向き

後のオプションは忘れましたが・・  Y社の単車はnamoの股下では、届きませんでした。現に3社を比べても一番シート高が高かったです。



H社・・やっぱかっこいい?最新ワイヤレスキーやし、足つきも何とかいけるし・・ボディの色もかっこいいやん

下取りも結構人気があるしまずまずじゃない  値段もいい!(高い)


で、家族会議の結果H社で決まり!