+・*。カーネーションと牛乳瓶。*。・+

+・*。カーネーションと牛乳瓶。*。・+

V6・SKE48が好きな主婦。(貫け!自分の意志を!)
2人の娘を持つ、日々のイライラと闘う主婦日記。
5年間で26キロのダイエッター!

Amebaでブログを始めよう!

来週になると、小原糸子がかわるーーー!

オノマチのエンデング・・・さみしすぎーー。

(夏木マリは大好きなのよ。むしろ本人はマリさん似かも)


予告見て泣くって・・・アホちゃうか。

先週はじつに面白い展開だった。


ああ、もうすぐ私もうまれるーーー。(3億円事件の年)


コシノジュンコの本を買って読んだが、お母ちゃんを

「糸ちゃん(オノマチ)が話してるっぽく脳内変換すると実に楽しい」

そう思うほど、あのまんまな人だったのね。


ドラマにはないけれど、東京オリンピックの年になんとコシノ姉妹とお母ちゃん。

ヨーロッパに行ったらしい(らしいじゃなくて行った)


そこで、初めての海外でこの人だいじょぶやろか?と心配し

一番の関門はビザの性別欄で大爆笑。


海外に行った経験のある方は、絶対最初に

「・・・・・・・えっと、なんですと?」

と書かれた英語の文字(海外旅行に行くときにわかります)


お母ちゃんは

「(se○)やったことないから、ようわからんわ~」(その頃お母ちゃん、52歳か?)

言いそう!言いそう!


そして、現地では

「これなんぼ?これなんぼ?」

で通したらしい。さすがや・・・。


コシノ三姉妹は

「おかあちゃんが、その高校の制服作ってるんやから全員そこいかなあかん!!!」

だったそうで、ルールはお母ちゃん。しかも理不尽。


ドラマに出てくる、苦学生3人の男子はのちの

「KENZO・ニコル・・・・そして昨日話したPINK HOUSE」

のデザイナーになったそうな。


いやぁ・・・実話はおもしろい。


尾野真千子と言えば、今再放送で

「mother」

をやっており、しかも彼氏役が綾野剛。(周防さん)

複雑!なんでこのタイミングで再放送???と少々TV局に怒っております。


でも、尾野真千子にはこれからも、主役とはこれまた違う、深い役をやり続けてもらいたい。

(NHKドラマはものすごい作品ばかりで、一番とっつきやすいのは映画「クライマーズハイ」なのでは)


オノマチーー!!!27日やったと思うが、スタジオパーク楽しみにしちょるでーーー!!!

(あさイチが国会中継で短すぎ剛泣)