あまなつ日記 なつのブログ -5ページ目

我が家の流れ

昨日、旦那様がおでんを作ってくれて



その出汁を使っての2日目スープカレー



おでん出汁を一滴残らず


スープカレーで平らげる


最近の我が家の流れですもぐもぐ



3月11日

今年も3月11日をむかえました



山形でも13年前のあの日は


揺れが大きくて停電したそう


「あの日はどこにいたんですか?」と


職場で一人のかたが聞いてくれました



私は八戸で経験した東日本大震災


大荒れの海の上の船の揺れのような


体験したことのない突然の激しい揺れ


地球がどうなったんだ!?と


訳がわからないまま揺れが収まるのを


ただ待つしかできなかった



その日は午後から休みをもらっていて


岩盤浴室に入る直前


シャワーを浴びていた最中の揺れでした



小さい頃から地震の多い土地で育って


「スッポンポンの時におっきい地震がきたらどうしよう」


って笑いながら話していたのに


本当に素っ裸の時に遭遇してしまいました



窓の近くではなかったけど


壁掛けのガラスが床に砕けて散乱したりして


非常灯が点る中、ロッカーにたどり着いて


服に着替えたんだった…



毎年、この日を迎えて


振り返って思いを馳せ


黙祷



今も辛い思いをし続けているかたもいます


そしてほかの地域でも


災害が繰り返されています


あの日を思い出して


今自分にできることをしないと


思い改める日です




足を伸ばして

予定にはなかったけど


江ノ島回った後に時間に余裕ができたので


鎌倉まで足を伸ばしてみたのでした




渋滞無ければ江ノ島から


車で30分もかからないんですね


もちろん渋滞でしたがグラサン



今回は鶴岡八幡宮しか行けなかったけど


思いがけず鳩サブレの豊島屋発見お願い


鳩サブレ好きー照れ


テンション上がりましたお願い


鎌倉もまたゆっくり行って


いろいろ観て回りたいですニコニコ