秋山駿のブログ

秋山駿のブログ

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!
■ここは条件が合って、「絶対に無理」という相手でなければ「即結婚する場所」です。
デートなんて2~3回したらモタモタせず真剣交際開始して、初対面から3ヶ月以内を目安に結婚を即決できないなら、
ここから去って下さい。 真面目に活動している人に迷惑です。
■オーネットの会員同士の成婚率は3%程度らしい
■年収
自己申告制。オーネットからの説明は
「リニューアル以前より会員様の自己申告に基づく表示となっており・・・」
っていうのがルールだったらしい。入会に必要な書類は→ (p)ttp://onet.rakuten.co.jp/entry/qualification/
■会員の質が悪い(初度紹介の質について)
価値観マッチングが入っているので、希望条件ギリギリが紹介される可能性も。
以前はマッチングした中での条件の良い順に紹介がきていた。
例 男性→相手年齢の若い順、女性→相手年収の高い順
■この頃、女性の書き込みが激減しています。ネカマを装い、女性が叩かれるよう仕向けるレスが
多発していますが、スレが荒れるだけではなく、無駄なスレ消費にもなりますので、スルー願います。
■スレ消費が激しいため、荒らしや、関係ない話、ループする話(割り勘ネタなど)はご遠慮ください。またスルー願います。
■女性は、 チヤホヤされるのは27歳まで。 勝負できるのは28~32歳まで。
容姿や収入など特別な何かがあってお願いして頑張れるのが33~36まで。
37歳以上は子持ちや20歳以上歳が上などをターゲットにライフプランを考え直す必要あり。
■男性は、年齢より収入がメイン。 ただし37歳を超えると余程の高収入じゃないと希望通りの相手は難しい。
■オーネット Service Guide Book P38
身上変更と登録データの変更について
「紹介書に記載された各項目については、自己申告に基づく記載となっています」
「ご自身が交際を始められた場合も、お相手の紹介書の内容が現状と相違ないことを、念のため直接本人に確認してください」
3
愛と死の名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 14:58:23.80
■掲示板のやりとりが面倒くさい。途中で切られる可能性もある。手っ取り早く確実に会いたい。
→コンタクトサービスを使いましょう。ADに依頼するだけで、掲示板やりとりなしに会えます。
しかも、支社で会うので1日複数人との面接も場所を変えずに楽々。 例えば、5人の人にコンタク
トサービス使って、1日に時間差で5人と面接も可能。 忙しい人には効率的なサービス。ADに頼むだけなので使わない手はない!
※ただし、お互いお話しましょうOK状態であることが条件。 つまり、掲示板が開設されていればOKってこと。
■コーディネートサービス(別名:ハンド、お引き合わせ) 料金:2万円
自分の希望の人を紹介してもらる。申し込んだら絶対OKされないレベルの人を紹介してもらえるが、即効お断りされる。
入会時に無料サービスがあったり、半額サービスがあるときがある。
■掲示板なりメールなりでしばらくやりとしたいというハイスペのほうが多いよ
■高スペ男性はたくさん申し込みくるので、容姿だけでなく、人柄などトータル的に考慮し、会う相手を決める。
■低スペ男性は全然女性と会えないので、必死に女性に早く会うよう仕向けるレスをします。やり取りするのが面倒という
意見もありますが、途中で切られるのが嫌という意見も多いです。ですから、慌てて会わないといけないということはありません。
むしろ、そういう男性と会うと、断った後もしつこくされる可能性がありますので、少し掲示板で様子を見てからの方が安全でしょう。
■オーに在籍する男はすぐキレる人が多いから、トラブル回避のためにFO(フェードアウト)する女性が多い
■現状でも近視眼的じゃない人が多いから、そんなに年収が高くなくても公務員は人気だし 高収入でも自営業や企業経営者は
人気ないし、年金面で不利になるから余程の経済力がなきゃ一回り以上の男性は年上は選ばれないのでは。
■掲示板でなんでコミュニケーションとろうとしないかな聞かれた事だけ返すんじゃ話続かないだろ
A.その相手はモテるから多数とやり取りしてる。お前の質問に興味がない。お前に魅力がないから。
とはいえ、持ち駒がない人はそれでも自分から話題提供して頑張らないとダメ。
4
愛と死の名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 14:59:58.44
■相手に不満があるときは、相手も自分に不満があると思う。謙虚な心が大事だよ。
■Q.お会いしたあとの、うまい断り文句を教えてください。
A.とりあえず終わった後に 楽しくなかったようなのでお断りさせて頂きますとメールを送った。
お断りの際に相手が楽しくなかったようなのでとすると断りやすい。実際にはそんな感じでもなかったけど。
■自分を過大評価しすぎると成婚できない。
高いお金払って時間を割いて活動してるのにいつまでも結婚できない人って結局自分の相場がわかってないんだろうね。
客観的に見て釣り合いの取れるレベルの相手がいても「そこまで妥協して結婚したくない」とか言ったりする。
無駄にプライド高い人多そう。メールは自分からしたくないとか。見た目に魅力ない人なら自分からしないと来ないんじゃないの?
■オーネットは入会時に年収証明は不要。入会後、会員自身がマイページから収入変更することもできます。
■泣いても笑ってもオーでの序列
大卒公務員>高卒公務員>大企業大卒リーマン>大企業高卒リーマン>中小企業大卒リーマン>
>中小企業高卒リーマン>自営業=企業経営者=実業家=農家
■実業家でも、確定申告で赤字になっている人は、年収250万のサラリーマンに相当するそうです。
 もちろん、節税対策したあとに赤字になった場合です。
■相手が写真開示の場合(自分は写真開示でも非開示でも同じ。自動的に相手の設定に合わせることになる)
・自分が申し込む→相手がお断りする→掲示板設立されない→この場合、相手はあなたの写真をみないでお断りしている
・自分が申し込む→相手がOKする→掲示板設立→この時点でお互い顔写真がみられる→掲示板即終了の場合、顔でお断りされた
■相手が写真非開示の場合(自分は写真開示でも非開示でも同じ。自動的に相手の設定に合わせることになる)
・自分が申し込む→相手がお断りする→掲示板設立されない→顔写真みられていない
・自分が申し込む→相手がOKする→掲示板設立→まだお互い顔写真は見えない→写真見せてする→OKきたらはじめてお互い写真みれる