くるみボタンの台座を使って、カラフルなボタンを作っています。
服を手作りする方が、まとめて買ってくれたボタン。
たくさんの方に買ってもらうのも、もちろん嬉しいのですが、手作り好きな方に使ってもらえるのは、格別に嬉しいです。
趣味で楽しく作らせてもらって、それを見てもらい、買ってもらう機会に恵まれていることに、感謝しています。
技術的には、まだまだの私ですが、一つ一つ心をこめて、作っています。
ふぞろいなところも、手作りのよさと思ってくれると
ありがたいです。
やっぱり私は、小さくて、かわいものが、大好きです。
主役になるものより、主役を引き立てるものが、好きです。


やっと桜が満開になりました。


ソメイヨシノは、薄いピンクなので、ほとんど白く見えますね。ぼ―っと、霞んでいるような景色です。

ボケの花かな。
こちらの花は、力強さを感じます。
花びらが厚くて、しっかりしています。

紫陽花の若い芽です。
緑の花びらのようで、まっすぐに伸びています。
生命力の強さがありますね。
春は、植物にとって、寒い冬を耐えて、復活する時期です。どの植物も、みずみずしくて、美しいです。
桜ばかりに目が行きがちですが、他にも健気に咲いている花があることを、心にとめておきたいと思うこの頃です。

まだまだつたないアクセサリーを作り始めて、お店に出して、四ヶ月になりました。
先月の売上は、少なかったのですが、飾りボタンをまとめて買ってくださった方が、いました。
ボタンを使って作り始めたアクセサリーです。
ボタンとして、使えるものもあったら、と言われて作った飾りボタン。
全然売れなかったので、どうしようかと、思っていました。
でも、手作りをする方に、喜んでもらえたのかと思うと、すごく嬉しくなりました。
いろいろなアイテムを作るようになりましたが、ボタンにこだわってきたことを、忘れないようにしたいなと、思います。
つくり手と、使い手の気持ちが、通じ会える作品を作りたいです。







春は、日差しが明るくなります。

今まで見慣れていたものも、少しだけ新鮮に見えたりします。





同じものでも、背景の色を変えると、印象がかわります。
その日の気分で、服や、口紅の色を、変えてみると、気分も変わりますね。
私は、透明感のあるものを、そばに置いてみたりしています。
着るものは、なかなか色の冒険はしにくくても、小物なら、思いきって、取り入れてみるのもいいですよ。
オススメは、ハンカチです。
きれいな柄や色が、たくさんあるので、ぜひトライしてみてください。
歳を重ねるほど、綺麗なものに惹かれている私です。