多段連結OF水槽 その⑦濾過層 | メダカのビオトープ ナミ奮闘日記

メダカのビオトープ ナミ奮闘日記

花壇がビオトープになっていく計画を
まとめて行きます!

おはようございます

バスコークも乾いたと思うので

今日は、濾過層を作ります

まずはこれ、洗車スポンジを

{449951B0-3E61-4D52-AEC7-06254E169C32}

サイコロ状に切ります

{DC81E91E-E53F-4A76-9174-1857171FCFBD}

1つ目のろ材は

牡蠣殻

{7DB2AF88-223A-4BB2-80B4-16945B444FE0}

洗濯ネットに入れて

トンカチで粉砕します

{B91341E6-C630-4C11-9422-C53EC41096F3}

2つ目

3つ目のろ材は

市販のろ材を

{DB164A2B-3FA8-4701-AC1E-140909F27F24}

スポンジが流れていかないように

水槽の第1層に猫避けマットを

{158321D8-A757-4760-9F45-909FC09967FB}



カットして





{DE96BF34-E272-4CF8-A679-23777FAE1CA4}



敷きます、これでスポンジが流れていかないです



{9B5620B2-EC11-46FC-BAA1-F3DE057AE7B3}



さらにろ材でスポンジが浮かないようにして

こんな風に入れて完成です気合いピスケ



{B885022A-A8C4-42F5-995D-5087A94B48D7}



黒い容器は前回作った

糞などを濾すウールマットです


{531DB2E2-89F3-4719-9B2B-273B3212A290}


ウールマットだけの交換を

定期的にするだけでおそらく

今年中、維持出来ると思いますつながるうさぎカナヘイハート


連結オーバーフロー水槽のデメリットは

水がみんな一緒なので

病気になったら大変って事

でもね、nami宅は極狭飼育スペースだからね

毎日見るから大丈夫



でも、皆さん作るときは自己責任で

お願いしますやる気なしピスケやる気なしピスケやる気なしピスケやる気なしピスケやる気なしピスケやる気なしピスケやる気なしピスケ


今日のめだか

{7FCA8B0E-8F74-4D2F-8F0A-F6BEE97B0B78}


{C4F04054-2715-4CBA-AE91-2D6091DFAE88}

{17BEFA1B-DDF5-4ADB-A547-02CD9110A992}