もうすぐ始まる
長男の初めての学校水泳。
頭が痛いのが、水着の準備。

学校からプール準備のプリントが来て、
それに、
学校で注文する人のための水着の写真が
載っていたのだが、それを見て、
「こんなカッコ悪い水着はイヤだ!」
と、小1の長男くん。
写真は紺に黄色のラインが入っている
水泳パンツ。
自分で買う場合もこれに準じた黒か紺の
いわゆるスクール水着にしないといけないのだけど・・・・。

みんな、こんな水着なんだからと言っても、
「イヤだ!」
お店にもっとカッコいい水着があるかもしれないから、買いに行こう! と言っても
「イヤ!」
ネットでこれはどう?と水着の写真を見せても、
「水着の話は、もうやめて!」
一回、イヤと思ったものは、
もう思い出すだけでイヤなようだ。

けっこう、難しい性格だなー、
と6年一緒にいるのに、
今さらながら気がつく。

強引に買いに行くしかないかなー。
保育所の時からプールは大好きだし、
水着に慣れてしまえば
何とも思わなくなるんだろうけどなー(?)