今日は、小学1年生になった長男の
初めての授業参観&PTA懇談会

親バカだけど、
手を上げて発表したり、
一生懸命、字の練習をしたりして、
よく頑張っている。

それにしても、今日、
自分で体験してわかったが、
授業中45分間ずっと、じっとしているのも
大変だし、
初対面の人達と接したり、
話をしたりしたりするのも、
神経遣うし、どっと疲れる。

社会人になってからは、
長時間じっと椅子に座って、
人の話を聞くことは、
年に1、2回の研修くらい。
その時ですら、お尻が痛い。

初対面の人に、
いっぺんに大勢会うことも少ない。

これを毎日、長時間、
長男は頑張ってるんだなー。
泣きたくなったり、
嫌になったりもするよなー。

長男の頑張りを実感した1日。