キッチンから ママの笑顔と家族の健康を!

私と一緒に キッチンを整えておいしい料理を作りませんか(^-^)

キッチン専門の整理収納アドバイザー&

EPoch おうち薬膳食医、国際薬膳学院 食材ソムリエ


辻ちゃんこと 辻 奈美子です( ^ω^ )



皆さま 今日は冷えますね~💦

私の住んでいるとこも 昼間雪がチラチラしていました❄️


さむーい今夜は 鍋にしようと思われた方多いかも...

でも また鍋かぁ〜と思われた方もいるかな?

なので 身体が温まるレシピを紹介しますね(^-^)


【鮭の粕煮】材料は2人分。

生鮭 80g2枚

玉ねぎ 1/2個

にんじん 40g

ブロッコリー 2房

煮汁... 水:300ml

           酒粕:40g

           味噌:20g

〔作り方〕

⓵鮭は両面に塩をふって30分置きます。

   熱湯につけて、うっすらと白くなったら冷水に

   とって汚れを洗って 水気を取ります。

⓶玉ねぎは2㎝幅のくし形、

   にんじんは4㎝×1.5㎝の短冊に切ります。

   切ったら一緒にざるに入れて熱湯に。

   ほぐしながら1分湯通ししてください。

  その後 そのお湯でブロッコリーを茹でましょう。

⓷鍋に煮汁の材料を溶き混ぜ、鮭と玉ねぎ

   にんじんを 入れて火にかけます。

   沸く直前に弱火にして5分煮ます。


器に盛り ブロッコリーを添えたら出来上がりです♬

お好みで 七味や一味をふるのも良いですね(^-^)


身体が温まる一品になりますように。



=======================

【キッチンから ママの笑顔と家族の健康を】

キッチン専門の整理収納アドバイザー&

おうち薬膳食医 食材ソムリエ


辻 奈美子