いつも子どもたちと一緒に寝てしまう私。
気持は寝かしたあとにリビング戻って
いろいろやりたいんだ。
けど疲れて寝てしまう。
旦那は日勤の時も夜勤のときも育児には
ほぼノータッチ。
あっ、夜勤のときはお風呂から取り上げてくれる。
あとは洗濯物畳めるときは畳んでくれている感じ。
今日は久しぶりに生還できた日。
旦那は日勤。
旦那は帰ってきてから子供と少し触れ合って寝室まで一緒に運んでくれてから風呂に入って1人でご飯を食べてるよ。
その光景を見たらさなんか羨ましくて。
私は離乳食作ってるけど旦那は私が作ったご飯をいただきますも、美味しいとも、何も言わずテレビを見ながら食べてるの。
悲しくなってきて。
私は毎日毎日全力で子供と関わってるのに。
旦那はそんな感じしないの。
今日(いや、毎日)一日の子供の様子も聞いてこない。
休みの日もどっか出かけようってならない。
1日パジャマでいる旦那。
私が子供3人連れて外に行く日もある。
なんだか悲しいよね!
子供できなかったら絶対離婚してるだろうなって思ってしまったよ。
悲しくなったから軟飯炊けるまでここにぶちまけました。

DAISOに売っているチョークで道路にお絵かき、
水で流せば消えるので外遊びにおすすめ!