ピアノ教室変更

テーマ:

こんにちは。





4月はやっぱり

いろいろと忙しいですね…ネガティブ





うちの会社は

4月末にも賞与があって


いつもなら給与計算が落ち着く時期に

賞与計算があるし



PTAの役員決め会合もあったり

昨年度に続き無事役員になれました!

今年頑張ればポイントコンプリートキラキラ



娘の学校のPTA事情とわたしの考えはこちら↓



疲れからか

体調も落ち着かないので



何となく低空飛行です飛行機







新年度に合わせて

というわけではないんだけど


娘のピアノ教室を変えました!





某◯マハに3年通ったんだけど


・遅い時間しか空きがない

・わたし的に先生があんまり

・値上げがエグい



昇天昇天昇天





一つ目は

18:30〜30分だったんだけど


遅いからお迎えも必要だし


19時過ぎに帰ると

娘疲れてグッズグズで

正直めんどくさかった←






二つ目は

娘は全然気にしてなかったけど


すごく上から目線で凝視




ピアノを購入する話をした時も

(グランドピアノじゃない

普通のアップライトの)

電子じゃないピアノを置くスペースも

ないんですか?

と言われたり


そりゃ音大に行けるようなお嬢さん※には

超狭小住宅なんて想像もつかないでしょうよ


※現在はわたしより歳上だと思います



ずっと

わたしは好きじゃないな〜と

思ってました真顔





三つ目は

始めた当初はたしか

10,000円未満だったのが


電気代がなんたらで設備費上げます

世間がなんたらでお月謝上げます

テキスト進んだのでお月謝上げます


最終的に12,000円超え魂が抜ける




払えないわけじゃないけど

◯マハにこだわる必要を

感じなかったので


娘と相談して決めました照れ




窓口の方には正直に

値上げがキツくて〜と話したのですが


それが伝わったのか

先生にはお金を理由に辞めるなんて信じられない

という態度を取られたけど


もう辞めるから気にしないニヤニヤ





実は変更を検討できたのは


娘の5ヶ月からのお友達が

通っているピアノ教室が

良さそうだったから飛び出すハート




個人でされている教室で

入会金なし

お月謝8,000円

当日連絡でも振替可能




発表会を観に行かせてもらったこともあって

雰囲気もわかっていたし


体験もしていただいて

物腰の柔らかい素敵な先生であることも

確認できたし

ママ友曰く若干天然らしいけど



何より娘も気に入ったようなので

決めました〜ウインク




まだ通い始めて2回だけど


早い時間に一人で行って帰って来られるし

グズグズにもならないし

早速発表会の話なんかも出ているようで


変えて良かった〜キラキラ



浮いた4,000円の使い道を

悩み中なのでまた書きますウインク






◯マハ教室からミスドが近かったので

たまにお迎え前に寄れてたから

それだけ残念(笑)


明日から祇園辻利コラボ第二弾販売開始だから

遠回りでも買いに行きたいです飛び出すハート