人生なんてもんは次から次に壁が立ちはだかるように出来てる。

でも諦めたらそこで終り。

諦めなければなんとかなる。

それは相応の努力をしなくては「なんとかなる」ってのも厳しくなるけど・・・(^^;

相応の努力とは?

一人で努力するのも必要だけど時として他の人の力を借りる事も努力の一つ。
そこで、また新しい仲間も増えていく。

そして人ってのは必要な時に必要な人に出会えてる。

だから引きこもったら終る。

自分一人では到底叶わなかった事でも意図も簡単にやれてしまう人も居る。

常に自分の希望を持って目標に向けては泣きながらでも進もうとする事を忘れないでほしい。
気持ちブレないで「もう良いや」って投げ槍な言葉もダメ。

糸口は何処かに必ずある。

悔し涙を流してもそれを忘れなければ良い。

今回は私も新しい仲間が出来た。30年前の経験を元にいつの間にか始めてた駆け込み寺。

皆が手を組めば乗り越えられる。

そしていつの日か私たちに素晴らしい姿を見せてほしい(^^)