美容コンサルタント 岩尾 加寿美 加寿美先生のブログ -164ページ目

スピードで動いて痩せる

午前中はストレッチと小顔マッサージのカルチャー教室を担当してまいりました。

定期的に自分自身も運動するようになり、身体が軽くなるようです。

月曜クラスは、骨盤や体のゆがみを矯正してゆき、まっすぐでスリムな体をつくるコースです。


そういえば体重も2キロほと゜へることができました。

見た目にはあまり変化はないのですが、動く時に重いかどうかが自分が一番わかりますよね。

むくみ方も違ってきます。


毎晩のほんの10分程度のオリジナルストレッチと、水の飲み方や食事の内容にほんの少し気をつけただけでベストの体重にもどせたのは嬉しい限りです。

 やはり継続ですねニコニコ

あとはすぐ動く!というところでしょうか。

スピード感を持って動くとそれだけ消費カロリーふえますよね。


ただし、多忙のせいではだが少し疲れ気味です。


夕方からのお仕事の打ち合わせあとはなるべく早めに帰宅し、

本日はスペシャルなお手入れをしようかと思っておりますブーケ2


ではまたそのことは後日。

中谷塾

昨日は、作家の中谷彰宏氏の行うセミナーへ参加いたしました。

以前よりビジネス本は愛読しておりまして、思い立って前日夜に申込みました。


話し方・声・目線・もちろん話の内容にひきつけられて、二時間近くがあっという間に。

さすがです。

高速回転の思考と、穏やかな振る舞いと低音の聴きやすい声が素敵でした。


中谷先生は、

ここは、皆さんの心や気持ちを浄化する場だと考えている、だから何でも言っていいし、そういうつもりで行っていると。

ご参加の皆様もそれぞれの意見を言ったり。


あらゆる意味で

本当に参加してよかったですアップ



仕事として、人前で話しをすることは、私にとっては裸になるような覚悟の気持ちがあるととともに、自己確認の場でもあります。

自分の思考が定まっていなければ、人に伝えたいことを伝えることも心に響かせることもできません。

言葉は魂を持っていて、放ったとたんにあらゆる方面に影響を与えだします。


なので、これからも自分の言動に責任を持ちつつ、中谷先生のような素晴らしい方にふれつつ、自己研鑽を重ねてゆきたいです。

それが、今の自分に対してお仕事をご依頼下さる方への責任だと感じております。

美の時間

紫外線も強く、美容に要注意の時期になっております。


美容コンサルタント的に、美容のお仕事やイベントをそろそろ入れていこうと思っております。美容コンサルタント 岩尾 加寿美のブログ-美容レッスン

写真にある前々回のエレガンスサロンでは、ビューティセミナーを行いました。


美に対しては女性はいつまでも敏感であり続けたいですし、

また、そうすることで世の中明るくなるのでは。


毎年数回、当社主催にて、エレガンスサロンといたしまして、

港の見える丘公園近くの、素敵なフレンチレストランにて

ランチつきビューティセミナーを開いております。

少人数制ですので、

たくさんの方にご案内できてないのですが、

緑に囲まれた高台の、ベイブリッヂを眺めながら

素敵な時間をご一緒させていただいております。


女性にとって大切な美はこんな時間に自分の身を置くところからやどるのでは と毎回感じております。


美容コンサルタント 岩尾 加寿美のブログ-レッスン中メイクやスキンケア、ファッションなど毎回いろいろなメニューで楽しく行っております。


開催日を私自身とても楽しみにしているのですラブラブ


今年は前回の、淑女のマナーレッスンを担当していただいたサロネーゼ倶楽部仲間の船田先生をはじめ、

各界の先制をお招きした講座も取り入れていきたいと考えております。


また、そこで新しい出会いも生まれればいいなと考えております。


来月末に美肌づくりをテーマに行う予定でおります。


お会いできたらうれしいですブーケ2


企業研修

大手の企業様での研修を多々行わせていただいております。

少人数でじっくり行う研修や大人数で一気に行う研修など、企業様によって様々です。

本当に感謝しております。


わたくしは、人財コンサルタントとして、選ばれる人づくりを企業コンセプトとしております。

ひとりひとり個性という素晴らしいスパイスをいかすためには、基盤となる人間性や知性・常識・マナーなどが必要となってまいります。

特に、人はひとを評価するときに印象という要素が大きく関与してきます。

個性をいかしながら、その仕事にあった印象力を身につけ、人材から人財へとアップ


当社の企業研修のカリキュラムの中には、女性対象ですとメイクアップやカラーを取り入れたり、

男性ですとスーツやワイシャツの選び方などの外見要素の改革も入ります。

まず外見を整えることにより、自分自身の内面も変化してまいります。


マナーや立ち居振る舞いは、人と人とのコミュニケーションの第一歩。


こんな時代だからこそ、人財を育てる必要がわかっている企業は一流なのだなと

実感いたしました。


美容コンサルタント 岩尾 加寿美のブログ

でも、一番勉強になっているのは研修を行わせていただいております自分自身です。







カラーアドバイザー

サロネーゼ倶楽部講師仲間の船田先生のサロンにて、カラーを担当させていただきました。

いつも素敵なサロンで素晴らしいお客様を担当させていただきまして感謝ですブーケ2



似合う色と似合わない色を身につけた時では、本当に瞳の輝きがちがうのです。

人の第一印象を司る、視覚の要素の大きな部分を占める色は、

もっともっと一般的に活用されていくべきではと思っております。


自分自身はかれこれ18年くらい前の学生時代に、まだまだ少なかったカラーアドバイザーのライセンスをとりました。

若いせいと認知度がほとんどまだなかったせいでなかなかお仕事にならなかったことが思いだされます。


カラーの専門家としてだけではなく、美容方面の仕事も取り入れたいと思って化粧品会社へ就職したのは、

それだけでは成り立たなかったからで、今となっては、そのおかげで美容コンサルタントとしての知識や実績を重ねてこれたのだな  と思っております。


真剣に今したいことを考えて行動すると、一見回り道のようでも、必ずどこかで実になるものだと

わたしは信じておりますアップ



続けること

企業研修のお仕事を連続していただいていたため、

なかなか出席できませんでした倫理法人会のモーニングセミナーに出席しました。


早朝のひととき、経営者が集まり有意義な時間を過ごす。

ただ、そこへ参加するだけでも素晴らしい経営者の皆様からのパワーをもらえるばかりか、

必ずいい気持ちさせてもらえる場所であります。


倫理の教えの中のことばに


言葉は人を動かし

     自然を動かす


とあります。


心を込めた言葉を繰り返し口にしてたいると、不思議なエネルギーを伴い、周りの人や環境まで

応援して、ものごとを成就する。


ということです。


ただ言うのではなく、

心を込めて言葉を選ぶということも必要なのですね。


真剣に生きている人は心ひかれます。その人の発する言葉は重みがありその人のためにと周りが動きだしていく

のでしょうね。



倫理の考え方は自分にとって勉強になることばかりです。自分も含めて世の中全体が当たり前のことが当たり前にできないからこそ、指針は必要であります。

続けることが大切であると実感しておりますのでこれからも研鑽していきたいと思っております。

メイクも着替えましょう

美容コンサルタント、人財コンサルタントとして、さまざまなレッスンを行ったり社員研修を行っております。

ここのところ、社員研修のお仕事をずっと行っておりました。

社員研修でも、女性研修ではメイクアップ指導がメニューに入ります。


春ですし、メイクアップも楽しい色使いで楽しみたいですよね。

個人的にはチークを何色かそろえたいです。

チークひとつでイメージはとても変わるので音譜


美容コンサルタントとして思うのですが、

お仕事やプライベートなどいつでもどこでもメイクアップを変えない方もいらっしゃいますが、

使う色使いやイメージなど、ヘアスタイルやファッション含めて、その時々でがらっと変える方が楽しいし、

女性として魅力的ではないでしょうか。


メイクアップは、自分の考えている心のとおりに仕上がるものです。

雑な気持ちの時は雑なままに、楽しい時は楽しげな顔に、哀しい時はさみしい顔に。

いつもと変わらずの手順でも、心は出てしまうものですねクローバー


今日の予定に合わせて、メイクアップもぜひ変化させましょう。

お仕事のあとはぜひ何の予定がなくても切り替えの意味でもお化粧直しをブーケ2


本日の私の場合は、

午前はカルチャースクールの仕事でジャージでストレッチ でしたので、メイクアップはベースと眉とチークグロスのみ。午後は会社での来客予定でしたのでヘアスタイルも変えてワンピースにフェミニンメイクに。

夕方は私用の外出なので少しメイクダウンして気軽に。


と、まあこんな具合に一日数回仕事柄衣装ともどもかえることが日常です。



みなさんの今日の予定はいかがですか?

先月のサロネーゼ倶楽部講座

あまりにあわただしく、先月のサロネーゼ倶楽部の講座の報告が今になってしまいました。

おこしいただきました皆様ありがとうございました。



美容コンサルタント 岩尾 加寿美のブログ-パーソナルカラー
パーソナルカラーと色彩心理を応用して自己演出をしましょうというお話をさせていただきました。


サロネーゼにとって自己演出はとても大切。


私自身も会社経営をする前は自宅にてカラーの教室などを開いておりました。

美容コンサルタントとして、美容相談とかエステもおこなっておりました。懐かしい黄色い花


だれにむかってどんな風に自分を見てもらいたいかを明確にするのが演出の成功の秘訣では。


その時々で違う場合もありますよね。ビジネスと家族の前ではとか。



さて、今回の舞台はスウェーデンハウス様。おしゃれで快適な輸入住宅のリビングにて。

こんな素敵なおうちでしたら、またサロンを開きたいなブーケ2とわくわく思います。



美容コンサルタント 岩尾 加寿美のブログ-スウェーデンハウス
  高気密で寒い日だったのに中は暖房なしでぽかぽかでした。

  さすが北欧うまれの住宅です晴れ




 素敵なお時間をご一緒していただきまして、ありがとうございましたブーケ1


事務局の皆様もいつもありがとうございます感謝してますブーケ2





サロネーゼ倶楽部色彩講座

来週、横浜のみなとみらいの住宅展示場にて、

横浜サロネーゼ倶楽部 の講座を担当いたします。


「私とサロンを素敵に魅せるカラー心理講座」というテーマにて講座を行います。


今回舞台となりますのは、スウェーデンハウス 音譜

輸入住宅ならではの明るく自由なスタイルと機密性の高い素晴らしい住宅です。


そちらで、色彩心理についてお話します。

色彩は私たち人の心に大きく影響するものです。


色を見ることにより大脳に刺激を受け、様々な感情が生まれたりそれによる体感をします。


以前、一人で暮らしていた時のリビングのカーテンがパステル系の美しいクールなブルーだったのですが、どうも夜帰宅した時淋しい気持ちにしょぼん

そこで、薔薇の花のピンク系のカーテンに取り換えてみました。

なんとも温かなイメージで疲れて帰宅してものんびり淋しくならずなごむことができました。

その時の心理状態は、新しい仕事や環境に追われて気がぴりぴりしていたのかもしれません。

そんなとき、冷静さや沈着を引き出す寒色よりも、温かくやわらかな包むようなイメージのする暖色を、自分はもとめていたのでしょうね。



と、いうわけで似合う色と自身のステージである自宅のインテリアカラーへの色彩心理効果のお話をいたします。

知っておいて得音譜という内容にしたいと思います。資料を作成中ですキラキラ


ご参加はサロネーゼ倶楽部 のHP、

または事務局へお電話を。



ブーケ1以下HPより


サロネーゼにとって「自分」は主役、「自宅サロン」は舞台。その両方を魅力的に演出してこそ、お教室やサロンに生徒さんは集まってきます。まずは「自分」をよりステキに見せるためのファッションとパーソナルカラー、そしてその舞台となる「自宅サロン」の色彩心理学という、2つの色の相乗効果でサロネーゼライフをより魅力的に演出する方法を伝授します。色のもつ力のコラボレーションで、春の新生活を加速させませんか?


○日にち:3月24日(火)


○時 間:①11:00~12:30 ②13:30~15:00 各回90分


○場 所:スウェーデンハウス


○講 師:有限会社ナムグローバル代表取締役 岩尾加寿美氏


○参加費:2000円(先生セレクトによるお茶・お菓子付き)


○定 員: 各回15名限定
【持ち物】なし

サロネーゼ倶楽部事務局  03-3402-5037ブーケ2

講演会での危機

皆様いま健康ですか?

今朝、ふつうにどこも痛くなくめざめることができましたか?

健康であることの大切さをかみしめています。


先日、ある講演会がありまして、予定どおりの内容で進行しようとしていたところ

急に具合が悪くなってしまいましたドクロ

脂汗はでるわ痛みでふるえるわめまいまでしてきます。 机に手を置き支えながら気力のみで乗り切りました。

途中退出は許されない業界です。


講演途中でここまで具合悪くなったのは初めてでしたが、忍耐力で手抜き一切なしの内容をやりきったことに自分でその日は自分をほめましたブーケ2


倒れこむようにしてかけこんだ゛病院で薬を処方してもらい、少し楽になってきたところで、冷静に考えました。


宝石紫こんな最悪の自分の状態・トラブルは今まで私の仕事上なかった


宝石緑ということは、この経験により、よりトラブルに強い自分になったのでは


宝石赤無理しすぎた自分への身体からのサイン


宝石白プロとして責任を果たしたことによる自信が持てた


などなど



しかし、この痛みの講演会の、お客様からのすこぶるいい評価のお声をいただき・・・・微妙ブタネコ



美容コンサルタント 岩尾 加寿美のブログ-むすめのななちゃん

なんでも前むきにとらえ、来るものを力を入れずに受け止めたい


でも、皆様、健康には十分注意。

生きていることが幸せです音譜