中途半端な時間ですが、更新します。


久々のプレミア進出でしたが、惨敗を予想して臨んだものの


今のところ大健闘しております^^



大川先生のブログ

もの凄い接戦になってます


1試合終わるたびに順位が大きく入れ替わる緊張感のある展開


とっても充実しております^^


何とか上位グループから脱落しないように頑張らねば


相変わらず、失点がやたら多いのが気になります・・・・


ダルビッシュ、気合入れてスキル貼ったのにポコポコ打たれすぎだし(涙)


後半抜群の安定感を発揮することを期待してます!

接戦ですが、何とか首位みたいです



大川先生のブログ

まあ、一時でしょうけど・・・^^


順位に対して失点が異常に多いのがとっても気になりますが、


そのうち落ち着いてくれることを切に願ってます(^o^;)




いつもはチーム名を隠して掲載してますが、今回はそのまま載せさせていただいてます。


もしご覧になって不快なようでしたら削除しますので連絡いただければと思います^^

とうとうプレミア進出が決定してしまいました。


大川先生のブログ



普通であれば喜ぶべき場面ですが、そうも言っていられません・・・・。



課金復活して間もないFC清水は今シーズンの目標として、



1.高コスト(特に☆10)枠の確保

2.できるだけ留学!

3.プレミアには行かない(まだ早い)



を掲げていました。



1と2については


・☆10 マエケン獲得

・留学 ノーザン4名


とまあボチボチ達成と言えますが、



3の「プレミアには行かない」は達成できず(?)ということになってしまいました。



組合せからしても、1ペナよりも明らかに力の入ったチームが多かったので、2位か3位くらいになれればと思っていましたが、



我がチームらしからぬスタートダッシュに成功し、その後も失速することなく9日目で優勝を飾ることになりました^^


それにより、「祝 プレミア進出!!」と「10日間コテンパンにされるの刑」が同時に叶うこととなりました・・・



うれしいやら、悲しいやら・・・・





どう考えても戦力が足りないので、目標は「CT進出」で行こうかと。



それもキツイと思うけど。



一緒のリーグになる方、できればあまりボコボコにしないでくださいね。



せっかく復帰したのにやきゅつく嫌いになりたくないので。



ほどほどに食い下がれれば楽しいんですけどね~







でも、なんだかんだ言って今は久々のプレミアが楽しみだったりもしてますけどね^^