受験の神様
Amebaでブログを始めよう!

忘れ物をしてしまった。

受験地について「あっ!」と青ざめる忘れ物。まさかと思われますが、決して少なくありません。


ただでさえ、見知らぬ土地で緊張しているのにペースが乱れ、あとはガタガタ。。。


そんなアホなことはもったいない。


万が一忘れた場合の対処方法


[受験票]

 受験票を忘れた場合は、試験を受けることができません。ただ、ほとんどの試験の場合、試験本部で受験票を再発行してくれます。一息ついて試験本部を訪ねましょう。

 私も以前、自宅に受験票を忘れたことがあります。何より問題だったのが、試験会場が受験票に記載してあったこと。上京して土地勘もないのに「会場名すらわからない」というパニック状況に陥りました。しかし、文明の力というか、家族の協力というか、受験票を「写メ」で送ってもらいました。

 会場と受験番号がわかれば一安心。再発行もスムーズに。

 もちろん「合格」しました。


[筆記用具]

 受験会場に入っても、筆記用具がないとだめですね。そういうときは、コンビニを探しましょう。本部に泣きつく野手かな。