★熱帯魚用水槽★ | ★アクアリウム症候群★

★熱帯魚用水槽★

zz


まずは、我が家で一番大きな水槽。

大きいといっても45cmズーム(^_^;)


主に熱帯魚を入れています。

こちらはJUNというメーカーのものでインテリア性もある

いい感じの水槽なのでヤドカリやザリガニ用の水槽も

こちらでそろえています^-^


フィルター・・・外付けのものに高性能活性炭(ブラックホール)を入れてます
ヒーター・・・・電子サーモスタット内蔵の150W

ライト・・・・・・テトラのクリップタイプ
底砂・・・・・・パウダータイプのエキストラホワイト
水草・・・・・・モス、南米の水草(名前忘れ)活着流木
        ナナの仲間
        浮き草(根の赤くなるフルイタンス)


★仲間たち★

・白コリ3匹
・青コリ2匹
・コリドラスステルバイ1匹(治療中)
・シマドジョウ2匹
・グラスキャット2匹
・バルーンモーリー2匹
・セルフィンモーリー2匹
・ホンコンプレコ4匹
・オトシンクルス2匹
・グラミー1匹
・名前を忘れた(笑)ナマズ3匹

・逆さナマズ
・金魚(ピンポン1匹、水包眼1匹)
・ヤマトヌマエビ4匹
・石巻貝2匹


こんな感じでかなりの過密飼育です・・。
かわいくてついつい買い足してしまう内にこんな事に・・
NO2 NO3の検査をしては規定値以上になっているので(笑)
マメに少しずつ水替えなどで対処しています。

仲間たちの画像を画像カテゴリで紹介していますので是非見てください^-^