モンハンダブルクロスを愛するみなさんこんにちわ(^o^)

 

今回は集会所のG級を少し進めたら作成することができるラオシャンロン武器を紹介したいと思います!

 

本当は操虫棍の武器が欲しかったのですが、

 

操虫棍にラオ武器ない・・・

 

これはなぜでしょうか?いじわるですか?

 

まあエルダーが優秀だから別にいんだけどね(笑)

 

操虫棍がないということで、今回は大剣のドラゴンキラーを作成してみました!

 

ちなみに大剣以外では太刀、双剣、ハンマー、ランス、スラアク、チャアク、ヘビィボウガン、弓でラオ素材から武器を作成することができます!

 

性能は優秀なので、ラオ武器を作れる武器種を使っている人はぜひ作ってみましょう!

 


 
 

目次 [非表示]
1 ラオシャンロンのクエスト
2 ドラゴンキラーの見た目・作成方法
 

ラオシャンロンのクエスト

 

まずラオシャンロンがでてくるクエストですが、



 

こちらはG★2のキークエをクリアしたらでてくる緊急クエスト「巨大龍の侵攻」で出現します。

 

このクエストですが、とにかくクリアするのがめんどうです・・・

 

時間が結構かかる(僕は20分~25分くらいでクリアしました)ので、サクサク周回できないのが残念なところ。

 

 

ドラゴンキラーの見た目・作成方法

 



 


個人的には中々かっこいいと思ってます♪

 

こいつの作成方法ですが、



 

老山龍の○○→ラオシャンロンから入手

雌火竜の厚鱗→G級リオレイアから入手

古龍の浄血→古龍から入手

 

となっております。

 

攻撃力250、龍属性80、空きスロ1となっていて、追加で防御力+30がついております。

 

エルダーシリーズと比べると攻撃力が10低いですが、高めの属性値と空きスロ1、防御力+30がついているので、それだけでエルダーシリーズより優秀かなと思います♪

 

ラオの討伐は面倒ですが、この武器があればG級クエは乗り切ることができそうですね。

 

 

武器にお困りの方はぜひ作成してみてください(^o^)

ダブルクロスを愛するみなさんこんにちわ(^o^)

 

今回の記事では無属性の大剣で強いと言われている「断骨大剣」について書いていきたいと思います!

 

最終強化をするにはG★4の素材が必要になりますが、最終強化手前までならG★3まで進めておけば作成することができるので、上位武器ではつらくなっているG級攻略中の人にもおすすめの大剣です♪

 

ということで早速書いていきたいと思います!

 

 
 

目次 [非表示]
1 「断骨大剣」について
2 「断骨大剣」の作成方法
3 おわりに
 

「断骨大剣」について

 



斬れ味レベル+2がついている状態です。

 

無属性の大剣ではカマキリ大剣が安定の強さですが、斬れ味が紫の状態ではカマキリ大剣よりも火力は上です。

 

作成難易度が低いし火力が最高クラスなので、大剣使いの人は1本は持っておかなければならないレベルかも(笑)

 

斬れ味の紫ゲージが短いのが少し気になるところではありますが、紫を長く維持できるようなスキルや立ち回りを心がければ許せるレベルです。

 

とりあえずこの大剣を使用する上で必須のスキルは斬れ味ゲージ+2です。

 

ダブルクロスの有名テンプレ防具のグギグギグを装備すればお守りなしで斬れ味レベル+2と業物がつくので、この大剣との相性はいいと思います。

 

あとはこれに装飾品とお守りで集中や納刀などの大剣必須レベルスキルをつければいい感じになるでしょう。


 
「断骨大剣」の作成方法

 

作成には主にジャギィの素材&骨を使用します。

 

ボーンブレイド(生産)

竜骨【小】×3

ジャギィの皮×1

 

ボーンブレイド2

竜骨【中】×3

ジャギィの鱗×5

 

ボーンブレイド3

竜骨【大】×2

ジャギィ素材×6

 

ボーンブレイド4

ドスへラクレス×3

骨素材×8

 

ボーンブレイド5

上竜骨×2

鳥竜種の牙×10

骨素材×10

 

ボーンブレイド6

ジャギィの上鱗×5

ジャギィ素材×12

 

ボーンブレイド7

堅竜骨×2

上質な鳥竜骨×6

上位のジャギィ素材×10

 

ボーンスラッシャー

堅骸体殻×4

獰猛な竜骨×2

上位の骨素材×10

 

ボーンスラッシャー1

強竜骨×3

上質な鳥竜骨×8

上位のジャギィ素材×12

 

ボーンスラッシャー2

重竜骨×2

堅牢な鳥竜骨×6

G級のジャギィ素材×10

 

断骨大剣

太古龍骨×2

獰猛な強竜骨×2

才能の証

G級の骨素材×10

 

G級のジャギィ素材を集めるならG★2「女王、降臨す」がおすすめです!

 

ここは遺跡平原ですが、マップ3でジャギィ&ジャギィノスが大量に沸いてきます。

 

サブターゲットがジャギィノス5体討伐なので、クリアも簡単にできるのがいいかなと思います。

 

おわりに

 

大剣をこれから使おうと思っている人&G級攻略用に大剣を探している人は、ぜひこの大剣を作成して使ってみてください♪

 

素材集めでおすすめの方法が他にあればぜひコメントにて教えていただければと思いますm(_ _)m

 

ダブルクロスを愛するみなさんこんにちわ(^o^)

 

オンで狩りをしているときに教えていただた大剣「マーティアー」を作成しました!

 

まず見た目がかっこいいです♪

 

更に性能もよくて注目されているようです!

 

大剣は操虫棍に比べ種類が多くて色々選べて楽しいです!

 

ということで「マーティアー」について書いていきたいと思います。

 
 

目次 [非表示]
1 「マーティアー」の性能
2 「マーティアー」の作成手順
 

「マーティアー」の性能

 



 

斬れ味レベル+2がついている状態です。

 

斬れ味レベル+をつけても白ゲージまでしかいきませんが、今作では紫ゲージの倍率が低下したので、この性能の場合、攻撃力330の紫と同じ火力がでるそうです。

 

なのでマーティアーは大剣の中でも火力がトップクラスとなっております!

 

そのため斬れ味レベル+の代わりに他のスキルを盛ることも候補になるので、注目を集めています!

 

ちなみに見た目ですが、
 

個人的にはかなり気に入ってます♪

 

あと聞いた情報ですが、裸でマーティアー担いで鏖魔をソロ狩りした変態もいるようです(笑)

 

「マーティアー」の作成手順

 

素材は石をたくさん使うので素材集めはそれほどしなくてもよさげです。

 

ただ冥カイコとマボロシチョウを使うので、こいつらは捕まえにいかなければならない人も多いかなと思います。

 

作成手順だけ書いておきますと、

・ハルバード生産

・ハルバード4からディシジョンに派生

・ディシジョンを強化でバニッシュメント作成

・バニッシュメント強化でマーティアー

という流れになります。

 

作成もそこまで難しくないですし、ソロでの作成も比較的楽です♪

 

見た目よし&性能もよしということで、ぜひ大剣使いの人は作成して使用してみてください(^o^)