桜の季節〜
先日、ウォーキングの帰り道に撮った写真
あと少し待っていたら電車とコラボ出来たのですが…
とりあえずこんな感じで♪
しだれ桜、美しいですね。
これは今日撮った、
自宅すぐそばの川沿いの桜
日陰が多い場所ということもあり、
満開まではもう少しかな~
でも残りのつぼみたちも
もう2、3日で開く気がする(*゚ー゚*)♪
少し歩いた先では
こんな感じで咲き誇っていました!
先日、ブロ友さんに教えていただいて
ちょっと感動したことがあるんです。
桜開花、600℃の法則
みなさまご存知ですか?
2月1日からの最高気温を足していって
計600℃を超えた日が桜の開花日、と
予想することができるのだそう。
また400℃の法則というのもあって、
これは2月1日からの平均気温を足していって、
計400℃を超えた日が開花日、という予想。
実際には、前年の秋冬の気温による休眠打破のタイミングなどさまざまな要因が絡んでくるそうですが‥
とてもシンプルで、自分でそうやって予測してみるのも素敵だな~なんて思いました( ´艸`)
積み重なった日々の先に
必ず花開く時が来る。
綺麗に咲くためには、辛抱の時期も必要。
今は積み重ねの日々を頑張っていこう
桜を前に改めて決意した、
今日この頃でした (*´ω`*)