子連れシンガポール生活 つれづれ日記
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

世界最大S.E.A. AQUARIUM

先日、ママ友内で評判のいい、
セントーサにできた世界最大の水族館に行ってきました。

$子連れシンガポール生活 つれづれ日記

リゾートワールドセントーサのマリタイムミュージアムの先にありました。
隣には大きなプールもできて、そちらも楽しいとのことです。

結構歩いてやっと入ったら、さっそく息子、かぶりつきです。

$子連れシンガポール生活 つれづれ日記

この水槽は、
「魚、入れ過ぎじゃない?」と思うほどたくさん泳いでいました。

$子連れシンガポール生活 つれづれ日記

そして、メインの巨大水槽、ドーン。

$子連れシンガポール生活 つれづれ日記


角度を変えてドーン。

$子連れシンガポール生活 つれづれ日記


沖縄のちゅら海水族館よりも大きい水槽で、世界最大だそうです。

この巨大水槽は楽しかった!
映画館で映画を見ているようなサイズで、リアルな魚達の動きが見れます。

見ていてほんとに飽きない。
ずっと座って見ていたくなります。
そして癒されます。

マンタに群がる小魚達。

$子連れシンガポール生活 つれづれ日記

巨大魚。

$子連れシンガポール生活 つれづれ日記

この他にも、いろんな水槽にいろんな魚がいました。
いやーすごかった。
ここはまた来たいですね。よかったです。


そして、余韻に浸りながら出口に向かう途中見つけたのが、、、
「Fish & Crab SNACK」のお店!!

$子連れシンガポール生活 つれづれ日記

えー、今きれいな魚達を見て来たばっかりなのに、魚、食べるの!?
まさか、水族館の魚じゃないよね!?

なかなかシュールなオチでした。

レゴ展(The Art of the Brick)

雨の休日、アートサイエンスミュージアムでやっている
レゴ展(The Art of the Brick)に行ってきました。

$子連れシンガポール生活 つれづれ日記

パンフレットに載っている黄色い人?が出迎えてくれます。

$子連れシンガポール生活 つれづれ日記

シュールな緑の人。

$子連れシンガポール生活 つれづれ日記

立体物だけでなく、肖像画のようなものも。
これは「Jimi」。

$子連れシンガポール生活 つれづれ日記

シンガポールならでは。
アートサイエンスミュージアム。

$子連れシンガポール生活 つれづれ日記

最後は巨大な恐竜。

$子連れシンガポール生活 つれづれ日記

けっこうさーっと見て回れます。

ミュージアムの後はサンズで夕飯食べて帰りました。
雨の日にはちょうどいいコースでした。

セントレジスのアフタヌーンティー

先日、大学時代の先輩が出張でシンガポールに来ていたので、
一緒にセントレジスのアフタヌーンティーに行ってきました。

セントレジス、何度も前を通り過ぎていたのですが、入るのは初です。

1階にあるレサブールがアフタヌーンティーの場所です。
天井が高い!

$子連れシンガポール生活 つれづれ日記

土曜日に行ったのですが、3段トレイ+ビュッフェ形式でした。

まずは3段トレイ。

$子連れシンガポール生活 つれづれ日記

結構お腹いっぱいになるものだらけです。

そしてスコーン系ビュッフェ。

$子連れシンガポール生活 つれづれ日記

スコーン、おいしいのですが、3つも食べるとほんと満腹です。

最後にケーキ系ビュッフェ。

$子連れシンガポール生活 つれづれ日記

もうこの頃には満腹でろくに食べれませんでした。

くーー、成長期男子の胃袋が欲しい!!

紅茶はTWGでした。
土曜日は12:30~(56ドル)と15:00~(66ドル)の2回転。
15:00~の回は生演奏とダンスありです。

優雅な空間でゆっくりおしゃべりできたのはよかったです。

いろいろアフタヌーンティー、ハイティー行きましたが、
セントレジス、結構好きです。


シンガポールズーのパンダ

去年の大晦日、シンガポールズーに行ってきました。

早起きして「ゾウの水浴び」に間に合いました。

デカイのが2頭ノッシノッシ。

$子連れシンガポール生活 つれづれ日記

結構近い距離で水浴びしてます。

$子連れシンガポール生活 つれづれ日記

そして水浴び後はエサやりタイム。
「エサをくれ~!!」と口を開けるゾウ。

$子連れシンガポール生活 つれづれ日記

おお~こんなゾウの姿、初めて見たわ~と驚いていたら、
息子はゾウの迫力に負けてギャン泣き。

息子のテンションをあげるべく、おとなしめの草食系動物へ。

キリンと、

$子連れシンガポール生活 つれづれ日記

シマウマを見て、ゾウの恐ろしさを忘れさせました。

$子連れシンガポール生活 つれづれ日記

そして、シンガポールズーの新名物、ジャイアントパンダを見に。

$子連れシンガポール生活 つれづれ日記

入場料の他にパンダ見物料5ドル取られます。
そして、見学時間は15分のみ。
パンダさん、稼ぎますなあ。

さて、冷房の聞いたパンダ館に入場です。
一匹目はゴロゴロしてあまり動きません。

$子連れシンガポール生活 つれづれ日記

二匹目は活発。

$子連れシンガポール生活 つれづれ日記

ウロウロ動き回っていました。

$子連れシンガポール生活 つれづれ日記

息子に生パンダを見せられたのはよかったですが、
パンダ、よく見ると目が小さくて鋭くて、ちょっと怖いですね。


そして、パンダ館を出たところにあるお店で一休み。

パンダイス。。。もう少しかわいくできそうなもんですが。。。

$子連れシンガポール生活 つれづれ日記

パンダマン。記念に食べました。
中はあんこでした。

$子連れシンガポール生活 つれづれ日記

暑い中動物園でパンダを見る、
なかなかいい大晦日の過ごし方でした。

クリスマスプレゼント

今年のクリスマス、チキンを食べた後、
デザートはケーキではなく、お菓子の家でした。

$子連れシンガポール生活 つれづれ日記


2歳の息子は、クリスマス、サンタクロース、トナカイ
といった単語は覚えたようです。

ただ、クリスマスの意味はまだよく分かっていないようで、
彼の中では、
「なんだかおめでたいこと」=「ハッピーバースデー」
となっているようで、陽気にバースデーソングを歌っていました。
惜しい!
あ、でもキリストのバースデーだから合ってるのかしら?

そして、クリスマスプレゼント。

$子連れシンガポール生活 つれづれ日記

なかなか決まらず、前日まで悩んだ結果、
HABAの積み木にしました。

$子連れシンガポール生活 つれづれ日記

結構いいお値段だったのですが、息子と娘二人分だし、
1ー8歳まで使えるって書いてあるし、ということでこれにしました。

翌朝、つみきを見て「つみきり!」と「爪切り」のような発音で叫ぶ息子を
「“つみきり”じゃなくて”つみき”よ~」とやさしく諭しながら、
箱を開けました。

この積み木、実際遊んでみると、大きさも手触りも、
数も形もなかなかいいです。

$子連れシンガポール生活 つれづれ日記

上の子は、積み木をいろいろ組み合わせて「トーマス」を作ったり、
下の子は両手に積み木を持って、舐めたり、叩いたり、
それぞれ楽しんでいました。

また片付けが大変なおもちゃが増えましたが、
ぜひこの積み木で空間認識能力を高めてほしいものです。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>