腱鞘炎手術から2週間経過後の昨日、抜糸をしてきました。
数日前から急激に内出血が良くなってきて今は手の甲が少し目立つくらい。
まず抜糸直後の写真。
以前に比べると大分綺麗になったでしょう??
抜糸はピンセットで糸を引っ張ってはさみで切ってました。
ガン見ww
ちょっと痛かった。
外科医は手が震えたら仕事にならないですね・・・と思いながら見ていた。
お次は抜糸後の傷口。
今日の今の写真。
滅菌パッドでカサカサになってますけどw
もう今日から濡らしても良いと言われたのですが怖いので
まだ家事をするのもゴム手袋着用。
セリアで買った防水フィルムの防水滅菌パッドが良さ気です。
でもあまり使いすぎても治りが早くならないかな💦
まだ傷口触ると痛いんです。
昨日、滅菌パッドの上からリュックの紐でガリッとやってしまってめちゃくちゃ痛かった😭
確か抜糸すると急激に治るんでしたっけ?
気が向いたら経過写真を記事にするかも?
余談ですが・・・
生活保護だと明細とかもらえないんです。
今はちゃんとお金払ってるので消毒に使った薬剤とか分かることに驚いてます笑
もちろん手術に使われた麻酔とかも何使われたか分かる!




