風邪をひきました。

昨日のお昼くらいからちょっと咳っほいな?と思っていて市販薬を飲んでいたのですが、今朝にはかなり悪化していて。咳と痰と鼻水と頭痛と吐き気。

Amazonでメジコンとか風邪薬買ったものの届くのが数日先だったので待てなくて病院行くことに。

てか黄色い痰が出るので抗生物質もらいたいと思って。


近所の総合病院だと発熱外来で時間指定されてしまうので作業所休まなきゃならないのでちょっと遠い病院まで。

生活保護課に電話して医療券を送ってもらって。

B型のお仕事終わってから行ってきました。


前にはなかったと思うけど、発熱外来はその場で支払いが出来ないので預かり金5000円と言われて…持ち合わせなかったし身分証明書の提示だけで大丈夫だったけど。

今後、保険に加入したらこういうお金も必要になるんですね…。

コロナとインフルも検査を希望したものの、熱がないので検査しても出ないと思うけどそれでも受けるかと聞かれて「じゃあいいです」と。

メジコンとトランサミンとムコダインしか出してもらえなかった…しかも量が少ない。

霜降りせいや似のやる気のなさそうな医師だった。


帰りにポカリスエットとのど飴買おうと思ってドラッグストアに行ったらメジコンが売り切れてた…

Amazonで買っておいて良かった。

市販薬でも1回30mgなのになんで15mgしか処方してくれないんだ…在庫が少ないから?

それにしてもメジコンのジェネリックは大きくてすごく嫌だったから薬局で取り扱いなくて先発もらえたのはありがたかった。

同じくトランサミンも先発。


A型の事業所から電話があって来週に面接が決まりました。

ただ計画相談がまだ見つかっていないとのこと…これでダメとか言われたら市の都合じゃん…


熱はなかったのにここにきて上がってきた😱

薬飲んでるのに37.5℃…