私は消費増税に反対なので野党を皆応援しています。だから党員ではない。でも微々たるボランティアなら出来るかなと思い、先日、知り合いの家にポスターを貼らせていただきました。山本太郎さんと立憲民主党の山岸一生さんです。

 
imageimage
 
 
 しかし、選挙期間になったら候補者のポスターを政治ポスターに差し替えなくてはいけないそうです。立憲のは枝野さんだけのポスターに替えなくては。
 
 
 
山岸一生さんは元朝日新聞記者で政治部に所属していたそうです。これは新聞の折り込みチラシです。
image
 
image
 
 
チラシも少し送ってもらいました。本当はポスティングをやってみたかったのですが、候補者の選挙目的のチラシをポスティングしてはいけないと知りました。
 
 
知り合いに配りきれず、先日、立憲民主党の街頭演説があると聞き急いで向かいました。30分しか時間がなかったのですが、飛び入りでチラシ配りをやらせてもらえました。
 
党員やボランティアの皆様ありがとうございます。もらった分は30分であっという間に配り終わりました。
 
 
 
 
 
先月、吉祥寺で山岸一生さんの初めての街頭演説を偶然見かけた時の動画です。政権忖度が問題になっている記者クラブ制度についての質問に答えてくださっています(後半)。

 
 
さすが元朝日新聞記者さんですね!
 
 
うっかりスマホを縦向きと横向きで映してしまいました。無料ソフトで編集したのでメーカーのロゴが入っています。(ロゴの入らない無料ソフトがあったら誰か教えてください。笑)
 
 
 
東京は立憲民主党の塩村あやかさんと山岸一生さんの2議席、それと山本太郎さんとで自民党のおじ様を落とそう!
 
 
※7/23追記 山岸さん、山本さん惜しくも当選ならず。さらなる飛躍を期待しています。