森友学園の籠池氏の娘、籠池町浪(ちなみ)氏が新理事長になった。昨日のフジテレビ番組のインタビューで「安倍昭恵夫人は嘘を言ってる。寄付も忖度もあった」と述べた。(下に動画あり)
 
{93A5F8B5-1688-48A5-9492-735B7388CB36}
 

 

{5DC016A0-D628-470A-A3A0-D509116CBEC6}

 

 

 

{921ED977-6957-4F11-A86B-5EBCB850916C}

 

 

 

{D2DFD2F2-D64A-4559-946F-395DB4951C0A}

 

 

 

{35469CC6-ABF9-4068-BE0C-E80EBCC861D4}

 

 

 

{798936BC-CDAB-4CCD-A7A0-18D0E46AC404}

 

 

 

{696E5F3A-3AE0-49AF-8078-9BBDD7244360}

 

園長室でこのように寄付金が渡されたという。
 
 

それを安倍総理は否定していた。

 
{337DF860-3AA4-4826-BC43-25B171EBD7A2}
 
 
{BD3BC45A-968F-44C7-A3CF-BF02FC56E24D}
 
えー!籠池氏が何の為わざわざ手の込んだ作り話するの?【土地の不当な払い下げが発覚した今になって】籠池氏側から寄付金の話を証言しても籠池氏側は何の特にもなりません。忖度を誘発する安倍夫妻と学園の親しさをあらわす事実の一つとして示しただけです。【証拠の強化】。むしろ偽証を疑われるリスクを負って【言わなくてもいい寄付金】の証言したのです。

寄付金の話など無くても、森友学園をべた褒めしていた昭恵夫人と森友学園が親しい間柄である事は間違いないです。忖度を要因となる証拠が出ているではないですか。(昭恵夫人が名誉校長をしていたこと、安倍総理が私的な手紙を送っていたこと、安倍夫妻が教育方針に賛同していたこと)
 
 
 
 
安倍夫人秘書の谷氏と籠池氏との土地取り引きに関するファックスが証拠として国会に提出されたが、政府は昭恵夫人付きの谷氏による私的なファックスであると言ってのけた。わざわざ閣議決定までして。笑
 
{6AF498BC-8CE0-4A5B-9C5E-21F01DADC913}
籠池町浪(ちなみ)氏は「谷氏と私的な付き合いはない」という。
 
 
{5F9E7A3E-3611-4492-B141-FDD2A6A15AF9}
 
{BD761FA1-A94F-4FAE-939B-6C5E0C487844}
どう見ても公的なファックスでしょ。政府の言い分だと秘書の谷氏が安倍夫人を差し置いて、私的な付き合いの延長で勝手に公的な取り引きをやったって事です。はぁ?意味が破綻してますけど
 
 
{E292B14F-BD2C-49D5-8CD5-D765325463D1}
 
 
{01AC46F2-E897-43A7-8D9A-EAF1D3A1E344}
 
 
{7469FE1B-DD8E-4FE8-A8C8-826E23742F3C}
 
 
動画
 

私(Sulitto)の感想です。森友学園への土地の利益供与に関して
 
安倍夫人からの100万円の寄付は森友学園と安倍夫妻の親しさを示す。つまり忖度につながる要因の証拠の強化です。法的に違反か否かの問題ではない。忖度の要因の証拠は沢山出ている。
 
ファックス忖度の証拠です。満額回答で国有地の不当な払い下げがされたのです。
 
国有地の不当な払い下げに関わったということです。ですから安倍総理大臣は辞任しなくてはいけません。(安倍総理が指示をしていなくても関与です。法的なことではなく、忖度を容易に推測できた総理大臣としての不作為の道義的責任、また総理夫人としての作為の道義的責任です)
 
安倍内閣はそれに対して「寄付した事実はない。ファックスは秘書の私的な文書なので忖度した事にはならない」と言っている。
 
民事裁判ではないけど、民事裁判に例えるならファックスが私的文書だったなんてこじつけは通用しません。そもそも本人が出廷してこなければ原告側の勝訴となります。昭恵夫人が出廷しないで説明も資料も証人も出さない事による疑惑否定は認められないので安倍総理夫妻の負けです。
 
昭恵夫人の公私混同、数々の大臣の不祥事、安倍総理大臣は行政府の長として辞任してください。
 
いくら政権が巨大になってしまったからって公職に就く人間としての責任を果たさず総理の座に居座るのは図々しすぎます!