健康増進、運動不足解消のためでしたら、週1~3回の軽い運動でいいと思います。


この記事は運動の技術アップのための話ですけど、



以前の記事に、

私はバレエのレッスンは3日に一度はやらないと現状維持出来ない。

と書きました。

スリットさんの大人バレエ、ヨガ

(何とかパンシェらしきことをやっている私です)


バレリーナと、大人からバレエを始めた私とでは、

レベルは雲泥の差で、比べ物になりませんが、汗


有名なバレリーナの名言に、

「稽古を一日休むと自分にわかり、二日休むと仲間にわかり、三日休むと観客にわかってしまう」


と言う言葉があります。


やはり芸術家がおっしゃると深みがありますね。くつ





筋肉トレーニングの世界でも、多分同じ事を言っているのだと思いますが(ちょっと違うかな)、


「レジスタンストレーニングのあと 2時間後にタンパク質同化作用は最大に達し、その後二日間続く」


とトレーニング系の本(anti aging medicine)に書いてあります。走る人



つまり筋肉をつけるためにはトレーニングの後、2~3日以内に再びトレーニングを行うとよい。


これはトレーニングの世界ではよく知られたことみたいです。




バレエもインナーマッスルだけではなく、アウターマッスルも使いますからね。馬