今日も走ってきました爆  笑

乗り過ぎですね~楽しいことしてるとストップかけてくる勢力がありますよね汗

 

午前は次男とベルシティーまで走ってみた。

次男から行こうと誘われた!!

 

お兄ちゃんに新しい自転車買ったので、弟が兄の自転車を使ってます。

普段は近所の友達と遊んでるので自転車は乗っていかない

近所のスーパーかコンビニまでおやつ買いに行くときぐらいしかのってないのに

辿り着けるか不安。

 

交通量の少ない道を選んで走ってきます。

思ったよりふらついてないし安心してみてられました。

自分もベルシティーに自転車で来るのは初めて・・盗まれないか心配汗

店内をぶらぶらして遊んできました。

買い物はドラえもんのチョコエッグを買いました。

ムービーセレクションって種類で歴代映画のドラえもんが入ってます。

 

今日まで5個買っていますが欲しいドラえもんが当たりませ!今日も3個追加購入。

 

お昼も食べて家まで帰ると往復で15kmぐらいでした。

坂の町に住んでるので、子供は最後自転車を押して帰宅~疲れたそうです。

 

午後は自由だったので勉強せず安濃ダムへ行ってきました。

久しぶりの安濃ダム、桜はまだ咲いてませんでした。三重県はいつ開花なんだろ。

今日は暑かったけどダム周りの日陰は涼しくて気持ちよかったです。

1名ロード乗りの方がいましたが、話しかける勇気がなく会釈して先に進みましたショボーン

 

安濃ダムを奥に進み柚之木峠を目指します。

この峠は走ったことはないけど、以前亀山のロード乗りさんが走ってたので安心して行けました。

峠のピーク!自転車停めてるのが津市の看板、写真右に少し写ってるのが亀山市の看板。

岩を砕いて道作ったのかな??結構好きな風景。

道はきれいとは言えないけど、めちゃめちゃ荒れてないし距離も短いのでいい峠ですね。

 

峠を下ると、錫杖ヶ岳の登山口が現れました。

ここ来た事あるわびっくり

一昨年の夏に錫杖ヶ岳登ったんですよ。

こんな場所に繋がるんですね~

新しいコースの誕生ですね。