一日で一生分のありがとうを伝えよう!株式会社umidasブライダルプロデュース事業部・楢崎恵(ならざきめぐみ)

一日で一生分のありがとうを伝えよう!株式会社umidasブライダルプロデュース事業部・楢崎恵(ならざきめぐみ)

一日で一生分のありがとうを伝えたり、伝わったり、感じたり、繋がったり
この気持ちのカタチが結婚式だと思っています。
株式会社umidas・ブライダルプロデュース事業部は結婚式を迷われている方々の味方です。






九州を中心にブライダルプロデュースをしています
株式会社umidasの楢崎恵(ならざきめぐみ)です

このブログでは 結婚式を考えられている
結婚式をするか迷われている新郎新婦様へ役立つ情報をお伝えしています

umidasブライダルに相談してみようかな!?と思ってもらえたら幸いです!

結婚式場は弊社で提携しているホテルやレストランからお選びいただけます
お客様の予算に沿ったプランが多数ありますので、お気軽にご相談ください

一日で一生分のありがとうを伝えよう
株式会社umidas 楢崎恵


Amebaでブログを始めよう!

「一日で一生分のありがとうを伝えよう」

 

image

 

旅館婚とは

 

ありがとうを伝えたり、伝わったり、感じたり、繋がったり

この気持ちのカタチが結婚式だと思っています。

 

 

株式会社umidas・ブライダルプロデュースチームは結婚式を挙げるか迷われている方々の味方ですハート

 

 

こんにちは!

 

株式会社umidasの楢崎恵(ならざきめぐみ)と申しますニコちゃん

 

image

(チームumidasメンバー)

 

 

ウェディングプランナーになって6年が経ちました。

 

今では、ウェディングプランナー以外にも株式会社umidasで引出物事業部や海外輸入代行事業部など様々な分野でお仕事させて頂いておりますが、今でもブライダルのお仕事は大好きですにこにこ

 

 

去年の年末にチームumidasで行った温泉旅館、佐賀県古湯温泉にある

天然かけ流し温泉鶴の恩返し鶴霊泉旅館

 

 

image

 

佐賀県は福岡のお隣という事もあり、アクセスも良く、ドライブに最適!

 

古湯温泉は山間にあり、とても静かで自然豊かなところです。

 

 

今回、鶴霊泉旅館に初めて行きましたが、この旅館のファンになりましたにこにこ

 

旅館と言えば電球

 

まずはお部屋。

 

ベッドが2つあり、広くて清潔感のあるお部屋でした。

 

image

 

お部屋の種類は色々あり、昔ながらのお布団で純和風なお部屋もありました!

 

ここの旅館は、以前、皇室の方もお泊りになったそうで、そのお部屋も見せてもらいましたが、とっても素敵でしたハート

 

 

次にお料理OK

 

地場のものをふんだんに使った前菜。

 

image

 

 

新鮮な川魚。

 

image

 

 

お肉美味しかった♪

 

image

 

image

 

 

温泉は、源泉かけ流しで、少しぬるめの温泉と、温かい温泉があり、とてもしっとりツルツルになりました温泉まぁく

 

image

 

image

 

 

 

今回私達が泊まってみて感じたこと。

 

今度はパートナーや、両親、おじいちゃん、おばあちゃん、大切な人と行きたいなあと。

 

大切な人とゆっくりする時間を大切に過ごしたいなと思いました。

 

 

通常の結婚式ですと、披露宴終了後、皆様が帰っていくのが当たり前ですが、お食事したあとに、ゆっくりしてもらい、募る話があれば、ゆっくり語らい一日を過ごしてもらいたい気持ちから旅館婚がスタートしました!

 

背伸びせずに、自然体の旅館婚。

 

旅行感覚で、日本人の馴染みの深い旅館での大切な一日を大切な人達と過ごして欲しい。

 

写真撮影とお食事会、宿泊代金も全て揃ったプランを作りました!

これ↓これ↓これ↓

旅館婚

 

次回のブログは旅館婚の撮影内容をお届けします!

旅館婚の楽しさが伝われば幸いですクローバー

 

 
株式会社umidas ブライダルプロデュース事業部 楢崎恵
 

古着ハート ただ今HP制作中はぁと

 

9月オープンを目標にただ今デザイン会社と入念な打ち合わせ絶賛中です!

お待たせして申し訳ございませんが少々お待ちください。

 

 

株式会社umidasは福岡パルコ新館5階(ザカンパニー内)にあります。

 

お買い物ついでに、天神ぶらぶらついでにお気軽に遊びにいらしてください。

 

でんわお問合せでんわ

0800-500-1122(フリーコール)

 

まずはお二人のことをお聞かせください歩く

是非一緒に創っていきましょう。