こんばんは

大変見にくい写真で恐縮ですが
この3枚 私のYou Tubeのお気に入り登録してある曲の一部なんです。
それぞれに若かりし頃の
めくるめく(笑泣泪)想い出が詰まっていて
聴いていると元気になれるんです。
 

オリビアの〈そよかぜの誘惑〉
Have you never  been  mellow…のmellow
とてもいい響き。
同じ時期くらいに 尾崎亜美の〈春の予感〉
という曲にもmellow…という歌詞が出てましたね。。。
浮んで来るくる!mellowな場面の数々 笑笑

Eagles…外せない(少し年上の憧れの男人が好きだったので一生懸命聴いた!笑)

Billy Joel…もっと外せない!(当時のボーイフレンドの車でよく聴いた笑笑)

Diana Ross…手痛い失恋の思い出… 泪

charlene…歌詞の意味深さよりもメロディーが美しい。



carpenters…中学生頃歌詞を辞書で調べて
一生懸命歌を覚えたかな
(そういえば Beatlesのハード・デイズ・ナイトを激しい日の夜。。。と訳して何だろう?って思っていた時期もあったねー笑)

boz…バラードの数々名曲!

you 've  got a friend…歌詞の内容が素敵。

↑こちらはDiscordSound。。。

10代後半
私を初めてDiscordに連れて行ってくれた
遊び慣れした悪友の浩子。。。

笑い声が誰よりも大きくて
お酒が好きでしかも強くて
そのくせ人に対する気遣いが細やかで

瞳が妙に茶色で色白だった彼女は
ずっと長い年月自分の事を
「お祖父さんがポルトガルのハーフ。私はクオーターょ」と言って。。。まんまと私は騙されていたっけ!笑

歳を重ねて行って素敵な不良婆さんになると思って疑わなかった浩子が病気で逸てしまって何年経ってしまったんだろう。。。

   1月…雪の降る寒い日だった
   告別式 彼女を見送る最後の時に
   流れていた曲が
    〈愛はきらめきの中に〉。。。
   あんなに泣いたのはいつ以来だろう??
   
   
   10代後半の私たち
   青すぎるアイシャドウ
   パーマのかかった短い髪に
        大ぶりのイヤリング
   Discordのフロアで
   熟れた仕草で振る舞う浩子。。。
   
   あれほど格好良くて
   ビージーズの似合う女子は
   いなかった
   
   〈愛はきらめきの中に〉
      その曲の中に
    浩子は生きているんだな
     今も これからも。。。





nakyon2022さんのプロフィールページ
https://profile.ameba.jp/me