ゆうこりんという女性が
厚労省に電話して聞いたそうです。
ワクチン接種後の死亡1,312人のうち、
健康な人が接種後に死亡は何人か聞いたら
1人づつ死に方を教えてくれました。
「ホームページに記載されてますか?」
厚労省から
ファイザー死亡172ページ
https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000846547.pdf
モデルナ死亡9ページ
https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000846548.pdf
(基礎疾患無しが健康な人です)
「健康な人が接種後に120人死亡しているのに、
感染を予防するどころか死んでるのは何で?」
厚労省の返答
「感染を予防するものではありません。
情報を収集する為のものです」
「ブースター接種とは何?」
厚労省の返答
「1回2回打って効かないのは明らかです。
ブースターとは3回4回打ち
何回打って死亡に至るか確かめます。
1回2回打って協力頂いた方が対象です」
「来年4月から5歳から接種ができるようになる。
何の目的ですか?」
厚労省の返答
「12歳以上のデーターは収集できましたが、
それ以下の子供のデーターがないからです」
ゆうこりんの所感
「コールセンターが変わってきた気がします。
まるで内部告発してる」
厚労省ワクチンダイヤル:0120-761-770
厚労省コロナダイヤル:0120-565-653
元ファイザー職員・KAREN KINGSTONの証言
— 目覚めてる庶民(自頭2.0) (@Awakend_Citizen) September 10, 2021
・どれだけ人に投与すれば死ぬかを見たい
・酸化グラフェンをブースターとして6ヶ月毎に打つことになっている
これがデマか真実かは後々判るでしょう pic.twitter.com/pMKO1y0zON
俺たちは人体実験のモルモットではない!!!
インフルエンザワクチンは
ブースター3回目のコロナワクチンです(←断言します)
どうか打たないようにお願いします!!
詳しくはこちらでご確認を。