こんにちはニコニコ

 

長女ちゃんのスイミングの授業を見学して今家に帰ってきましたびっくりマーク

 

ほかの保護者の方も来ていたのですが、案の定コミュ症爆発させてボッチ状態悲しい

 

さすがに3年ボッチママやってると慣れてますよキメてる

ママ友欲しくないわけじゃないんですよ。

 

ただ誰とも話せないし、話しかけるとこもできない悲しい

話しかけてもらっても話を続けられないから、

自然とみんなが遠ざかってしまう悲しき現状不安

 

年長さんになってもいまだにママ友ゼロ。

 

みんななんでそんなに話続くん?

何をそんなに話してるの?

 

 

 

 

 

旦那曰く私は他人に興味がなさすぎるらしい。

そんなことはない気がするけど、確かに思い当たる節はある。

 

まず、いまだに娘ちゃんのクラスの子供の名前と親の顔が一致していない真顔

これは興味があるとかないとかの問題なのかわからないけど、どうしても覚えられない真顔

 

親も誰の親か、子供の名前も顔もどうしても覚えられないネガティブ

 

年長の娘ちゃんのクラスで覚えられないんだから、

息子君の年中のクラスなんて誰一人覚えてない驚き

 

子供たちが「〇〇くんのママだー!」とかいうの聞くと子供の記憶力すげーってなる爆笑

 

私も子供たちを見習ってがんばらねばにっこり

 

ママ友作れなくてもどうってことはないんだけど、

たまには誰かと話したくなるよねニコニコ