Mr.Do!の世界

Mr.Do!の世界

退職後の人生をゆっくりと吟じます!

Amebaでブログを始めよう!

時間がある時や必要な物がある時には良く「ヤフオク!」します。

ヤフオク!

 

前々回ブログでも「ヤフオク!」の件で書きましたが、今回はトラブル!です。

でも、私はオークションはある意味それも了解の前提でやっていますので、そのやり取りさえも

一つの面白みでもあります。

 

やはり、良品や美品が低価格で買えるというのは嬉しいし(中古品の理解がない方にはわからない

でしょうが)、リサイクルという考え方でいくと壊れるまで使うのは良い事だと思っています。

でも中には、購入後すぐ壊れる時はゼロではありません。

そのリスクも勿論納得済ですなんでけどね。

 

まず、トラブル①

パソコンを購入するときは、商品説明文を良く読んで、使用に耐える物か? 部品取りにするものか?

など自分で判断し、わからなければ出品者様へ質問し、入札します。

私は、パソコンのスペックアップが好き(単にイジリたいだけ爆  笑)なので、落札した品でイジレる物は

イジリます。

今回、落札したノートパソコンは、到着後すぐ使えます!の物を落札したんですが、起動はOK!

しかしなにかキーの反応が鈍いんです。

出ない文字がいくらかあります。

あれ!?入力ミスかなと再度入力するも誤変換したような単語が...ゲロー

ヤフオク

 

これが、デスクトップ型ならキーボードを差し替えたら問題ないのですが、ノートなら分解かなぁ笑い泣き

ノートのキーボード部交換はまだやった事無いし、替えるパーツさえ無い。

幸い出品者様がストアだったから、商品到着後1週間内の不良は対応に応じるとのことなので、

取引ナビで連絡!

返事は直ぐ来ましたが、内容は『今後、このような事がないようにいたします...』との返事だけ!?

 

あら!?こちらの意思がうまく伝わらなかったですね。『不良対応で...』と返すと、ようやく返送して

くださいとの返事が。

『到着後すぐ使えます!』の文言が、説明のトップに記載があったから信用したんですが、まあこれも

オークションあるあるですよね。

とりあえず発送!

キーは連打するか、強めにポン!と押すと表示はするんで、出品様がこれを不良と認めてくれるか?

 

返事が楽しみでもあり、不安感でもあります。

まあ、安く落とせたからね~ニヒヒ

 

 

トラブル②は、発送トラブル?です。

『発送しました。 追跡番号は=123456789 です』と素早い対応。

明後日には届くなと思いながら、配達状況を見ると全然反映しない。

一応、伝票番号が記入違いもあるかと思い2日後待ってましたが着かない滝汗

 

取引ナビで連絡!

『確認いたします』の一言だけの返信...チーン

なんか嫌な予感..真顔

返信無し状態が続く...笑い泣き

落札者様の情報を良く見ると、あっ!ポーン 外人さんだ...伝わってんのかなぁ~

 

ここで、例の英訳サイトで作った英文で、再度問い合わせだ!

返事なし!

再度!

返事なし!

さすがに焦りますムキー

翌深夜、最初に頂いていた追跡番号がようやく反映しました。

大丈夫かな~、ちゃんと落札した物が届くかなぁ~トラック

これもまた到着が楽しみでもあり、不安感でもあります。(Mラブラブですねー)

 

最近、気づきましたが

埼玉やその周辺には、このようなOA機器をリサイクルしたオークション出品者で、外人さんが

多いような気がしますね?

そのような外国人街が多いんですか?

ご存じの方、教えください目