秋も深まり?ってなはずですが暖かいですねぇ。
毎年ならスキーシーズンに入っているところです。

気分を変え秋の篠山に向かい、以前から気になっていた蕎麦屋さんに行って来ました。

蕎麦の楽しみ方を、いまいち分からないから私には贅沢な場所かもしれません。


{9E606DB7-1C23-46E9-974C-6B93F0E89924:01}

{44A30E48-D38B-43C9-9652-DB8DEBE485EB:01}

{0FB09601-D87B-4755-872F-A7068A9B845D:01}

{2A0E9021-E77F-428A-BEB6-1F80A7A13EA7:01}

メニュー見ても、何のこっちゃ?で、解説を。ふむふむなるほど。全部頼んでやりました。(⌒-⌒; )

{40954504-1F78-439F-805D-C556626BEFA4:01}

{BB02E522-2DA0-42B6-BF4E-F547269BCEB8:01}

{AE5CEA94-179C-4926-814C-88DBCEA964D0:01}

{EF692D04-A509-46D5-8293-4343961ABF43:01}

{C1CF8AB6-9299-43A1-B156-72DD3F43B2B1:01}

ん~!やはり、蕎麦を理解できずに帰りました。

とは行かず、篠山と言えば猪肉と!いつもの店に細切れを仕入れて帰りましたとさ。

            つづく

第3回 びわこパノラマウォークに学生を連れて参加してきました。
{2DA7A705-ED99-473C-9097-1A70B8C283A5:01}


優れた機能を持ち合わせていても、それが仇となり身体の局所ストレスを増大させている事が多々見受けられます。

足においては、つま先の部分の機能を使い過ぎてしまいますので、一歯下駄なら……てなことでミッションを携え高木くんがこれでスタートしました。
{761F58C4-9600-48D2-9327-4734F6F89E24:01}


20km地点までは全員順調に進んでおり、まだまだ全員元気満々です。
{E573CAEF-97E0-4A35-B04D-6FEF7432B8DF:01}

{B7385653-9E87-4687-83A6-01EC38CF228D:01}


20kmも過ぎてくると色々出てきます。
しかし、そこはトレーナーを目指す仲間たち。
お互いに助け合います。
{D938522B-3FC3-4D59-BBC6-3AFA46FDB02E:01}


私は25km地点まで車で先回りして、学生を待ちます。
{DC65D5E4-946A-4349-BF33-A4A92D09C365:01}

美味しいソフトを食べた事は学生には言えません。

そうこうしていると、止まると動けなくなるとラストスパートを休憩なしで高木くんのみ通過します。



さぁ、どうなるか心配しましたが、全員30kmウォークを完歩できました。

高木くんは、一気に有名人になりました。



皆さんのお疲れ様でした。
歩行のスペシャリスト、65歳の今井さん無しでは完歩出来なかったと思います。
「歩こう会」の代表の伊藤さん、今井さん有難うございました。
{13A5A415-F839-4792-871F-06C9252B6FF9:01}


イベント参加されたブースに、同じコンセプトを持って靴の販売されているメーカーさんがおられました。意気投合して、話が盛り上がりました。

今後、面白いことができそうです。
{386CA1E4-51CF-49FC-8096-5D10314442C5:01}

{B24A57FE-F78F-485A-A393-A67302EC8E42:01}


本当、お疲れ様でした。
{3E501F4A-E09B-434D-A56D-D9DDAB89E0BA:01}



仕事がら土日の出勤が多く、代休を取らないといけなかったので昨日、太刀魚ジギングに出掛けました。
お世話になったのは釣人家忠岡さんです。

いやいや、何とも流石は太刀魚人気ですねぇ。
こんな沢山の方々と1つの船に乗ったのは初めてでしたわぁ。びっくり

{E0828708-8938-4CC5-8B33-E14AFA7E37DB:01}

お祭り起こさないよう、皆様のご迷惑にならぬよう細心の注意をはらいながらのスタートです。爆笑

ジグリ倒しましたが、釣れねぇ~!
来たぁと思ったら小せぇ~!

スタッフの方にお聞きしますと、ジグにはかなり渋く、きても小さいとのこと。

ストレスを溜めながら、最後には丸アジサビキにチェンジ~!チュー
フックがなければ、ジグを使ってもいいとの事でしたので、「あれしかおまへん」と出してきたのはフリースロー。
スタッフさんも、「きっとそれが当たりや」とか。フリースローのフリーフォール中の動きが魅了するみたいですね。
てか、ジギングでもフリースローが活躍してたんですがね。てへぺろ

はい、丸アジ対策大当たり。爆笑

結果は、渋いでしたが何とかお土産できました。
{EEA75451-EA32-4C90-8398-70CCCC5BF98E:01}


太刀魚での活躍はこの子。
{6962419B-1B9B-467D-A9A1-1908CBBD62C6:01}


アジさんでの活躍はこの子。
{E445DD8D-F61B-4CE9-B35C-394BEBFCB0AD:01}


フリーフリップの使い方は、まだまだ修行が必要なようです。

さぁ、次回は頑張るぞっと。ウインク